産直や蔵肆 量から質の時代へ

「食べ方は生き方」をスローガンに、無農薬、有機栽培、無施肥栽培など地元の野菜中心に約2000アイテムを扱う自然食のお店です。生産者との交流、お野菜セットの宅配、料理教室などもやってま〜す。
お野菜セットのご案内です
こんにちわ。産直や蔵肆です。

毎週、ご案内しているお野菜セットのご案内です。

蔵肆では、毎週メニューを変えながら旬のお野菜を宅配しております。
葉物、根菜、果物、きのこ類で10種類前後、二人+お子さん一人で一週間分を目安に量をセットしております。金額的には送料まで含んで2500円を超えない程度で。これは毎週変わります。


yasaisetto.JPG

たとえば、こんな感じ。11月下旬かな?

お野菜の生産者は、久留米を中心に熊本、大分、長崎など。

「地産地消」を心がけておりますが、季節的に無いもの、たとえば冬時期には九州産のたまねぎ、ごぼうというものはあまり見かけませんので北海道からきたりもします。

また、例えば秋口からにんにくなども少なくなってきます。一年中にんにくの芽が出ずに真っ白な外見を保ったまま出回っているのか不思議でなりません。温度管理などの技術によってそれがなされているのであればよいのですが、ポストハーベスト(収穫後につかう農薬)、放射線の照射などは避けたいと思います。

私たちは、命あるお野菜を、想いのある生産者から、新鮮なままお客様にお届けしたいと思います。

20090219kubota_isoshi.jpg


私達が扱わせていただいているお野菜は、基本的に農薬を使わず化学肥料もつかわないで生産されたものばかりです。もし、やむを得ずなんらかの理由で使用した場合は、薬剤名、回数などすべて表示させていただいております。
生姜やさつまいもなど、作物の性質や、土地柄によっては土壌の消毒が必要な場合もあります。その場合もすべて表示することを心がけております。


果物に関しては、多少農薬が使用されている場合があります。もちろん、その場合は表示させていただいております。


20050505nagano_yoshinori.JPG

というのも、果樹は植えて、成長、収穫できるまでに長い年月がかかります。よく「桃栗三年、柿八年」などと言いますが、柚子、梅などはもっと長い年月がかかります。また、収穫できたとしても味の乗りなどが悪かったりと、と葉物野菜などとはまた違った難しさがあります。

そういった中、完全無農薬にこだわりすぎるのは、生産の現場から見れば現実的ではありません。もちろん、完全無農薬を求めていく姿勢も大切ですが、まずはできることから、というスタンスです。ご了解いただければ幸いです。


農家さん、と一口に言っても、さまざまなスタイルがあります。長いキャリアを誇るスーパーベテランなじっちゃん、ばっちゃん、新規就農して数年目、二代目三代目、サラリーマン農家、兼業農家、etc

また、地域によって、農法はまったく変わってきます。極端な例ですが、北海道平野部の大規模農業と、黒木町の棚田での農業ではスタイルも、作物もまったく違ってきますよね。

そういった様々な制約、要件がある中で、次の時代を作っていきたい、よいものを作りたい、伝えていきたい。私達産直や蔵肆は、そういった農家さんとお付き合いさせていただけることを嬉しく思います。また、そういったお野菜、商品を選んでいただけるお客様にご来店いただき続けていることを嬉しく思います。

送料や、宅配便のご案内については別途ご案内のページを設けております。あわせてごらんいただければ幸いです。

通信販売のご案内


毎週だと多いなあ、という方は隔週でも。月に一度だけ、という方もいらっしゃいますし、来週お願いしますね、とFAXいただく方もいらっしゃいます。じゃがいもは植えてあるから抜いて、という方もありますし、二セット送ってください、という方も。

お近くの方は「センター置きで」とお申し付けいただければ、まとめて取り置いておきますのでお越しください。

セットでのお買い上げの際は、消費税分サービスさせていただいております。


お野菜セットは、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日と作っております。
週末に翌週の内容を農家さんと話しながら決めていくのですが、やはり畑の都合でどげんしても足りない、週の半ばで終わってしまった、というときもあります。急に内容変更の場合もございますが、あらかじめご了承ください。

前の日までにお申し込みいただくと助かります。


どうぞ、よろしくお願いいたします。
つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
韓国料理のご紹介です
こんにちわ。産直や蔵肆です。

宗政先生の「韓国料理」のご紹介です。

kankoku_ryouri.JPG


宗政先生は、韓国の料理に造詣が深く、韓国で調理師の免許をお持ちなほど。
韓国で料理、というと「キムチ」「焼肉」「チゲ」くらいしか思いつきませんが、「韓国で普段たべている、家庭料理」をテーマにレシピを構成されています。

毎回、数品目、季節によってレシピは変化していきます。
食材は、かならずしも蔵肆ですべて揃うわけではないのですが、お料理の幅がひろがるかと思います。


kankoku_ryouri2.JPG


お蔭様で、開催は20回を超え、毎回10人近くの参加をいただく人気の教室となっております。





●お申込み方法:お電話か、FAX、メールでどうぞ。

====こちらをカット&ペーストしてご利用ください====


件名:「サークルらいふ 韓国料理」教室お申込み
本文:
お名前:
フリガナ:
メールアドレス:
お電話番号:
ご参加される教室名:


上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
もしくはFAX:0942-80-1574までお送りください。お電話0942-21-3130での申し込みも承っております。


それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
漢方とからだのお話とランチのご紹介です
漢方とからだのお話とランチ



薬方堂のオーナーでもある佐藤成志先生に、食と病気を漢方から教えてもらいます。いつもやさしく、穏やかな雰囲気です。

薬膳佐藤先生2.JPG

佐藤先生は、森下敬一先生とともに自然医学をすすめておられます。

森下先生によると、ほとんどの慢性病の原因として

  • 精白食品(白米、白パン、白砂糖)

  • 動物タンパク食品(肉類、卵、牛乳)

  • 公害的化学物質(化学肥料、農薬、食品添加物、化学薬剤)


  • によって引き起こされる、と指摘しています。

    体に合わない食事によって引き起こされる病気は、対症療法では治りづらく、食事療法が時間こそかかりますが、一番の近道であると思います。

    食事療法のエキスパートである佐藤先生は、西洋医学では治りづらい病気の方々を20年以上にわたり数多くご指導されてきています。


    薬膳佐藤先生.JPG

    テーマは「血液」「水」などと毎回変わっていきます。講演会の後には、漢方に関する相談も。20名限定です。


    ●お申込み方法:お電話か、FAX、メールでどうぞ。

    ====こちらをカット&ペーストしてご利用ください====


    件名:「サークルらいふ」教室お申込み
    本文:
    お名前:
    フリガナ:
    メールアドレス:
    お電話番号:
    ご参加される教室名:


    上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
    もしくはFAX:0942-21-3130までお送りください。お電話での申し込みも承っております。


    それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    戸練さんの重煮教室のご紹介です
    こんにちわ。産直や蔵肆です。

    不定期で開催している、戸練先生の「かさね煮教室」のご案内です。

    toneri.JPG

    野菜の調理法は生・蒸す・焼く・煮る・揚げるなどいろいろあります。中でもとびきりおいしく野菜を食べられる調理法のひとつが「重ね煮」です。

    鍋に野菜を層にしてズンズン重ね、水を一滴も加えないで蒸し煮にします。ひとつのお鍋の中で野菜同士を調和させるので、「にんじんってこんなに甘かったの!?」とびっくりするおいしさになります。何種類もの野菜を一度にたくさん食べられて、保存もきくのでとっても便利!家族の健康を考える皆さんに、ぜひ知っていただきたい料理法です。

    toneri3.JPG

    それぞれの野菜が持つ性質を鍋の中で対流させ、調和させて甘みを引き出すので、野菜同士が仲良くしやすいように、重ねる順番が決まっています。

    基本的には皮はむきません。今は農薬、肥料の問題もあるので全てとはいいませんが、いただける部分はいただきましょう。皮も食べられる野菜は皮をむきません。

    toneri2.JPG

    また、アクもおいしさのひとつです。重ね煮ではアク抜きをしません。ごぼうでもアクを抜かずに活かしてお料理します。アクがあるからこそごぼう。アクはごぼうの魅力の1つです。



    オフィシャルサイトはこちら

    「ココロとカラダが幸せになるお野菜料理 重ね煮 戸練ミナのオフィシャルサイト」

    http://www.toneri-mina.com/

    なにぶん、お忙しい先生なので不定期での開催となっております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    山根さんの手作り無添加胡麻ドレッシングのご紹介です。
    こんにちわ。産直や蔵肆です。

    蒸し暑い日が続きますが、そういった天気にマッチした、あっさり黒胡麻ドレッシングのご紹介です。


    山根さんの手作り無添加胡麻ドレッシング


    このドレッシングは、もともと大野城の山根洋子さんが幼稚園のバザーに出品するために、
    一つ一つ丁寧に、手作りされてきたものです。それで「MothersHug マザーズハグ」というブランドなんですね。
    そして、それが評判を呼び、少しづつですデパート等でも販売されるようになりました。

    原材料は「玉ねぎ、なたね油、醤油、穀物酢、ざらめ糖、にんにく、黒胡麻」
    どうですか?どれも、皆様の台所にあるものばかりで出来ています。

    野菜は国産無農薬玉葱を使用。喜界島のザラメで甘みを整え、調味料は全て無添加です。
    油は菜種油の一番搾りです。オイルは控えめ、あっさりタイプです。
    いずれも、山根さんが産地を見学されたり、気に入ってご自宅で使われたりしたものばかりで
    出来ています。もしよかったら、今お手持ちのドレッシングの裏側の表示と見比べてみてください。

    もちろん、保存料が入っておりませんので、冷蔵での販売、保存をお願いしております。

    サラダはもちろん、パスタ、しゃぶしゃぶの「つけダレ」としてもお使いいただけます。
    また、お肉やお魚などにかけていただいても結構です。
    お豆腐の上に、スプラウト類をのせて、ドレッシングをかけるだけでも一品出来上がりです。
    また、糸こんにゃくや、サラダこんにゃくの上にさっとかけられてもいいと思います。

    サイズは、200ml、300ml、600mlと三種類そろえております。

    ほか、胡麻ドレッシングですと笛木醤油の「金笛」胡麻ドレッシングを置いていますが
    こちらも乳化材など無添加で作っており、まろやかに仕上がっています。
    山根さんの手作り無添加ドレッシングと比べて、濃厚な胡麻の香が楽しめるかと思います。

    シークワーサーのドレッシング、中華、フレンチドレッシングなど、いろいろとありますが
    ぜひ一度、山根さんの手作り無添加ドレッシング、お試しください。ご利用、お待ちしております
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |