
2012/02/13 月 + イベントばします! > さーくるライフ! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
2012年2月のサークルライフ、お料理教室などの予定です。
醤油つくり教室
3月1日(木曜日)
10:00〜12:00
年に一度の醤油作りです。麹と塩水をあわせるところまでやります。昨年作られた方は、絞袋の販売もあります。ご自宅用の材料セットもご準備しています。お話を聞くだけの方は2500円です
甘酒と野草教室
3月8日(木曜日)
10:00〜14:00
季節ごとにある野草の利用の仕方などを、実際の調理とともに学びます。今回は、甘酒をつかってお味噌汁をつくります。野草も芽吹き始めました。クッキーをつくります。
お菓子作り マクロビオティック
3月10日(土曜日)
10:00〜13:00
基本はマクロビオティックにて。動物性のバター、卵などを使用せずにお菓子を作ります。今回は野菜入りホットケーキ、スノーボール。
味噌作り
3月12日(月曜日)
12:00〜13:00
今月はあわせ味噌大豆を自宅で煮てきてください。材料代は別途です。今回は米味噌です。麹付けの準備がありますので、 3月3日までにご予約ください。次回は10月の予定です。
体調を整えるお料理とお話
3月13日(火曜日)
10:00〜13:00
クシマクロ、正食料理、千坂式料理と幅広く学んでおられる先生です。体調を整える方法を学んでみませんか?
岡部先生の正食塾
3月16日(金曜日)
13:30〜16:00
食べることによって生命が続きます。食べ方、心の持ち方、環境、すべてを正食の方向で教えてもらいます。
韓国料理クッキング
3月17日(土曜日)
10:00〜14:00
韓国料理講師の免状を持つ宗政さんに、韓国の家庭の味を教えていただきます。だしから手作りです。定員15名です。
正食料理 おさらい会
3月19日(月曜日)
13:00〜15:00
正食協会の正食料理初級コースを修了されたかた向けの教室です。玄米の炊き方や味噌汁の作り方、切り干し大根の戻し方などを復習しながら美味しい料理を作りましょう。
こめこめクッキング
3月20日(火曜日)
10:00〜13:00
毎日のごはんのおかず。ごはん中心においしい料理を作って、
食べて学んで。
痛み原因発見講座
3月26日(月曜日)
14:00〜15:30
痛みについての個別相談です。心と体をトータルに、その人にあわせて見ていきます。予約の方のみとなります。
手当てと食養講座
3月27日(火曜日)
10:00〜14:00
食養、お手当て、望診法などを取り混ぜながら講義と実技を、
正食塾でおなじみの岡部先生に指導していただきます。
今回のお手当ては皮膚の再生、美肌づくり、野草や酵素による手当て法
25名まで、キャンセルは3日前までにお願いします。
四月には、野草教室なども企画しております。どうぞ、お楽しみに!
2012年2月のサークルライフ、お料理教室などの予定です。
3月1日(木曜日)
10:00〜12:00
年に一度の醤油作りです。麹と塩水をあわせるところまでやります。昨年作られた方は、絞袋の販売もあります。ご自宅用の材料セットもご準備しています。お話を聞くだけの方は2500円です
3月8日(木曜日)
10:00〜14:00
季節ごとにある野草の利用の仕方などを、実際の調理とともに学びます。今回は、甘酒をつかってお味噌汁をつくります。野草も芽吹き始めました。クッキーをつくります。
3月10日(土曜日)
10:00〜13:00
基本はマクロビオティックにて。動物性のバター、卵などを使用せずにお菓子を作ります。今回は野菜入りホットケーキ、スノーボール。
3月12日(月曜日)
12:00〜13:00
今月はあわせ味噌大豆を自宅で煮てきてください。材料代は別途です。今回は米味噌です。麹付けの準備がありますので、 3月3日までにご予約ください。次回は10月の予定です。
3月13日(火曜日)
10:00〜13:00
クシマクロ、正食料理、千坂式料理と幅広く学んでおられる先生です。体調を整える方法を学んでみませんか?
3月16日(金曜日)
13:30〜16:00
食べることによって生命が続きます。食べ方、心の持ち方、環境、すべてを正食の方向で教えてもらいます。
3月17日(土曜日)
10:00〜14:00
韓国料理講師の免状を持つ宗政さんに、韓国の家庭の味を教えていただきます。だしから手作りです。定員15名です。
3月19日(月曜日)
13:00〜15:00
正食協会の正食料理初級コースを修了されたかた向けの教室です。玄米の炊き方や味噌汁の作り方、切り干し大根の戻し方などを復習しながら美味しい料理を作りましょう。
3月20日(火曜日)
10:00〜13:00
毎日のごはんのおかず。ごはん中心においしい料理を作って、
食べて学んで。
3月26日(月曜日)
14:00〜15:30
痛みについての個別相談です。心と体をトータルに、その人にあわせて見ていきます。予約の方のみとなります。
3月27日(火曜日)
10:00〜14:00
食養、お手当て、望診法などを取り混ぜながら講義と実技を、
正食塾でおなじみの岡部先生に指導していただきます。
今回のお手当ては皮膚の再生、美肌づくり、野草や酵素による手当て法
25名まで、キャンセルは3日前までにお願いします。
四月には、野草教室なども企画しております。どうぞ、お楽しみに!
