
2012/04/24 火 + お知らせです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
2012年5月のサークルライフ、お料理教室などの予定です。
体調を整えるお料理とお話
5月1日(火曜日)
10:00〜13:30
クシマクロ、正食料理、千坂式料理と幅広く学んでおられる先生です。体調を整える方法を学んでみませんか?
お菓子作り
5月12日(土曜日)
10:00〜13:00
基本はマクロビオティックにて。動物性のバター、卵などを使用せずにお菓子を作ります。今回は発芽玄米酒かすをつかってのタルト、キッシュ、、ほか一品。
こめこめクッキング
5月15日(火曜日)
10:00〜13:00
毎日のごはんのおかず。ごはん中心においしい料理を作って、
食べて学んで。
岡部先生の正食塾
5月18日(金曜日)
13:30〜16:00
食べることによって生命が続きます。食べ方、心の持ち方、環境、すべてを正食の方向で教えてもらいます。
豆腐づくり教室
5月26日(土曜日)
10:00〜12:00
手作り豆腐とおからの利用法です。
2日前までにお申し込みください。持ち帰りの容器(豆腐が入る程度のタッパーなど)をお持ちください。
くらしのおうちごはん作り
5月28日(月曜日)
12:00〜14:30
夏本番に入る前に、乾物の整理をしませんか?
切り干し大根、雑穀などを使い、おかず作りをします
手当てと食養講座
5月29日(火曜日)
10:00〜14:00
食養、お手当て、望診法などを取り混ぜながら講義と実技を、
正食塾でおなじみの岡部先生に指導していただきます。
甘酒と野草教室
5月31日(木曜日)
10:00〜14:00
季節ごとにある野草の利用の仕方などを、実際の調理とともに学びます。野草も花も力強くなってきました。塩麹を使ってのドレッシングや、お花をつかっての御花寿司など。
韓国料理、畑塾はお休みです。
戸練先生の重煮、お蔭様でご予約で満席となりました。
正食料理
ネットワーク校 2012年3月開講コース
初級:5/24 テキストNO3
中級:5/25 テキストNO3
ネットワーク校 2012年4月開講コース
初級:5/17 テキストNO2
いずれも10:00〜14:00です。
ネットワーク校012年3月開講コース中級は、6月、7月の日程が一部変更となっております。ご確認ください。
2012年5月のサークルライフ、お料理教室などの予定です。
5月1日(火曜日)
10:00〜13:30
クシマクロ、正食料理、千坂式料理と幅広く学んでおられる先生です。体調を整える方法を学んでみませんか?
5月12日(土曜日)
10:00〜13:00
基本はマクロビオティックにて。動物性のバター、卵などを使用せずにお菓子を作ります。今回は発芽玄米酒かすをつかってのタルト、キッシュ、、ほか一品。
5月15日(火曜日)
10:00〜13:00
毎日のごはんのおかず。ごはん中心においしい料理を作って、
食べて学んで。
5月18日(金曜日)
13:30〜16:00
食べることによって生命が続きます。食べ方、心の持ち方、環境、すべてを正食の方向で教えてもらいます。
5月26日(土曜日)
10:00〜12:00
手作り豆腐とおからの利用法です。
2日前までにお申し込みください。持ち帰りの容器(豆腐が入る程度のタッパーなど)をお持ちください。
5月28日(月曜日)
12:00〜14:30
夏本番に入る前に、乾物の整理をしませんか?
切り干し大根、雑穀などを使い、おかず作りをします
5月29日(火曜日)
10:00〜14:00
食養、お手当て、望診法などを取り混ぜながら講義と実技を、
正食塾でおなじみの岡部先生に指導していただきます。
5月31日(木曜日)
10:00〜14:00
季節ごとにある野草の利用の仕方などを、実際の調理とともに学びます。野草も花も力強くなってきました。塩麹を使ってのドレッシングや、お花をつかっての御花寿司など。
韓国料理、畑塾はお休みです。
戸練先生の重煮、お蔭様でご予約で満席となりました。
正食料理
ネットワーク校 2012年3月開講コース
初級:5/24 テキストNO3
中級:5/25 テキストNO3
ネットワーク校 2012年4月開講コース
初級:5/17 テキストNO2
いずれも10:00〜14:00です。
ネットワーク校012年3月開講コース中級は、6月、7月の日程が一部変更となっております。ご確認ください。
