
2008/06/30 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
先日、小国町のTAO塾にお邪魔してきました。
代表の波多野毅(はたのたけし)さんは、大学卒業後1993〜94年にアメリカのマクロビオティック・東洋医学研究で知られる Kushi Instituteに留学。アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなどの教育・健康・文化施設を取材旅行の後、故郷の小国町で寺子屋「TAO塾」を主宰されています。
で、波多野さんとなにを企んでいるのかというと、7月中旬に、熊本有機農研の有馬さん、市来さんと4人で発起人となり、九州山口の次世代を作っていく農家さん、流通、そのほか面白そうな人たちでネットワークをつくろうじゃないか、と交流会を企画、その打ち合わせでした。
お蔭様で30人程度、よい集まりができそうです。今から楽しみです。
しかし、夕方7時集合、打ち合わせ開始5分でビールが出て来てですね、また菊池の渡辺さんが企画、販売されている日本酒「菊池川」が(以下略
4時半に起きて久留米に戻ってきましたけど、さすがに眠かったです(笑)
さて、今週のお野菜セットです。
なすび (宇佐 佐藤さん)
トマト (久留米市 青柳さん)
たまねぎ (熊本県 市来さん)
青しそ(大葉)、二ラ、モロヘイヤ、小ネギ (長崎県 林田さん)
しめじ (三潴郡大木町 ふるさとの森)
やまいも (みちのく有機 福田さん)
淡路オレンジ(淡路市 高栄さん)
以上、10アイテムで1781円の予定です。
送料等は別途お預かりしております。
そのほか、ミニトマト、レタス、かぼちゃ、なすび(長め)、ピーマン、いんげん、アスパラ、まくわうりなどが入荷予定です。
ししとう、モロッコインゲンが火曜日に入荷するかもです。
葉物がさっぱりございません。雨で流されてしまいましたm(_ _)m
今週は
畑塾
7月3日(木曜日)は13:30〜15:30で畑塾。講師は日田の桑野さんです。
無肥料、無農薬のこつを、農家さんに教えていただきます。なぜ、失敗するのかを知って、上手になりましょう。
今回は日田の桑野さんの畑に行って、実地見学です。
玄米の炊き方教室
7月4日(月曜日)13:30〜15:30には、「玄米の炊き方教室」
先月とは違い、炊き込み味ご飯を。
を予定しております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
先日、小国町のTAO塾にお邪魔してきました。
代表の波多野毅(はたのたけし)さんは、大学卒業後1993〜94年にアメリカのマクロビオティック・東洋医学研究で知られる Kushi Instituteに留学。アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなどの教育・健康・文化施設を取材旅行の後、故郷の小国町で寺子屋「TAO塾」を主宰されています。
で、波多野さんとなにを企んでいるのかというと、7月中旬に、熊本有機農研の有馬さん、市来さんと4人で発起人となり、九州山口の次世代を作っていく農家さん、流通、そのほか面白そうな人たちでネットワークをつくろうじゃないか、と交流会を企画、その打ち合わせでした。
お蔭様で30人程度、よい集まりができそうです。今から楽しみです。
しかし、夕方7時集合、打ち合わせ開始5分でビールが出て来てですね、また菊池の渡辺さんが企画、販売されている日本酒「菊池川」が(以下略
4時半に起きて久留米に戻ってきましたけど、さすがに眠かったです(笑)
さて、今週のお野菜セットです。
なすび (宇佐 佐藤さん)
トマト (久留米市 青柳さん)
たまねぎ (熊本県 市来さん)
青しそ(大葉)、二ラ、モロヘイヤ、小ネギ (長崎県 林田さん)
しめじ (三潴郡大木町 ふるさとの森)
やまいも (みちのく有機 福田さん)
淡路オレンジ(淡路市 高栄さん)
以上、10アイテムで1781円の予定です。
送料等は別途お預かりしております。
そのほか、ミニトマト、レタス、かぼちゃ、なすび(長め)、ピーマン、いんげん、アスパラ、まくわうりなどが入荷予定です。
ししとう、モロッコインゲンが火曜日に入荷するかもです。
葉物がさっぱりございません。雨で流されてしまいましたm(_ _)m
今週は
7月3日(木曜日)は13:30〜15:30で畑塾。講師は日田の桑野さんです。
無肥料、無農薬のこつを、農家さんに教えていただきます。なぜ、失敗するのかを知って、上手になりましょう。
今回は日田の桑野さんの畑に行って、実地見学です。
7月4日(月曜日)13:30〜15:30には、「玄米の炊き方教室」
先月とは違い、炊き込み味ご飯を。
を予定しております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
