
2011/06/13 月 + お野菜セットです! +
おはようございます。
先週であの震災から三ヶ月がたちました。
人の噂も75日、そろそろマスメディアなどは他の話題が中心となりつつありますが、復興の現場ではまだまだのようです。
蔵肆の店頭では、支援物資のお願いを配らせていただいております。ご興味の方は、スタッフまでお声がけくださいませ。
先日、うめちぎりに行ってきたのですが、今年は少ないですね・・・。例年の1/5程度のところもあるようです。季節が例年にくらべて10日ほど遅いってのもありますが、どうも勘が狂います。来週になればしっかりでてくるかなー、と思いますが、どうかな。らっきょうはすでにしっかり来ています。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
たまねぎ、モロッコインゲン (百家農園 宮若市)
アンデスレッド、赤たまねぎ (服部農園 八女市)
アスパラ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
きゅうり、にら、ズッキーニ、トマト (佐藤農園 大分県宇佐市)
なめこ (大山きのこ 大分県日田市)
以上、11アイテムで1639円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
ほか、店頭ではミニトマト、キャベツ、青紫蘇、大根、いんげん、筍の水煮(はちく)ピーマン、リーフレタス、ミニ白菜など。
ちょっと葉物は一休みです。すいません。
今週のさーくるライフは
梅干とらっきょうつくり
6月14日(火曜日)
10:00〜15:00
戸練さんの重ね煮教室
6月16日(木曜日)
13:00〜16:00
6月17日(金曜日)
10:00〜13:00
韓国料理
6月18日 (土曜日)
10:00〜14:00
戸練先生の重煮、お蔭様で定員一杯となっております。
韓国料理はまだ余裕があるようです。
お時間あるかたは、ぜひ。
以上、よろしくお願いします。
先週であの震災から三ヶ月がたちました。
人の噂も75日、そろそろマスメディアなどは他の話題が中心となりつつありますが、復興の現場ではまだまだのようです。
蔵肆の店頭では、支援物資のお願いを配らせていただいております。ご興味の方は、スタッフまでお声がけくださいませ。
先日、うめちぎりに行ってきたのですが、今年は少ないですね・・・。例年の1/5程度のところもあるようです。季節が例年にくらべて10日ほど遅いってのもありますが、どうも勘が狂います。来週になればしっかりでてくるかなー、と思いますが、どうかな。らっきょうはすでにしっかり来ています。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
たまねぎ、モロッコインゲン (百家農園 宮若市)
アンデスレッド、赤たまねぎ (服部農園 八女市)
アスパラ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
きゅうり、にら、ズッキーニ、トマト (佐藤農園 大分県宇佐市)
なめこ (大山きのこ 大分県日田市)
以上、11アイテムで1639円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
ほか、店頭ではミニトマト、キャベツ、青紫蘇、大根、いんげん、筍の水煮(はちく)ピーマン、リーフレタス、ミニ白菜など。
ちょっと葉物は一休みです。すいません。
今週のさーくるライフは
梅干とらっきょうつくり
6月14日(火曜日)
10:00〜15:00
戸練さんの重ね煮教室
6月16日(木曜日)
13:00〜16:00
6月17日(金曜日)
10:00〜13:00
韓国料理
6月18日 (土曜日)
10:00〜14:00
戸練先生の重煮、お蔭様で定員一杯となっております。
韓国料理はまだ余裕があるようです。
お時間あるかたは、ぜひ。
以上、よろしくお願いします。
