
2011/11/14 月 + お野菜セットです! +
おはようございます。産直やくらしです。
ぐっと冷えてきましたね。紅葉を期待して武雄の「御船山楽天地」にいってきたのですが、まだほんのりと・・・、という段階で。
昨年は夜間の特別公開にいってきたのですが、冷え込みがまったく違いますね。

23日(水曜日 祝日)までの公開らしいのですが、ぎりぎりのほうがいいかなー。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
大根 (秋場農園 北海道北見市)
ほうれんそう (中村農園 久留米市)
人参 (白石農園 熊本県阿蘇郡)
しいたけ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
小カブ (百家農園 福岡県宮若市)
にんにく (下山農園 鹿児島県出水市)
白菜 (桑野農園 大分県日田市)
里芋 (西山農園 熊本県上益城郡山都町)
春菊 (佐藤農園 大分県宇佐市)
水菜 (椿原農園 八女市黒木町)
以上、10アイテムで1793円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
ほか、店頭には白菜、長ネギ、小ねぎ、ちんげんさい、リーフレタス、玉レタス、ルッコラ、ターサイ、キャベツ、ニラ、いんげんまめ、小松菜、しめじ、えのき、エリンギ、さつまいも(紅東)、さつまいも(紅はるか)、かぼちゃ、ごぼう、じゃがいも、たまねぎ、しょうがなどなど。
果物はりんご、柿、バナナ、みかんなど。りんごはジョナゴールドと紅玉が。紅玉はB品も入荷しております。
かぼちゃは北海道から。栗系と、冬至かぼちゃ系(白く、マルいカンジ)が。地元のかぼちゃは、週の後半に入荷予定です。
生姜は新ショウガだけになってしまいました。
ひねしょうがは来週くらいに入荷予定です。
今週のさーくるライフは
こめこめクッキング
11月15日(火曜日)
10:00〜13:00
甘酒と野草教室
11月17日(木曜日)
10:00〜14:00
岡部先生の正食塾
10月18日(金曜日)
13:30〜16:00
韓国料理クッキング
10月19日(土曜日)
10:00〜14:00
木曜日には、また包丁とぎがあります。年内最後の予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ぐっと冷えてきましたね。紅葉を期待して武雄の「御船山楽天地」にいってきたのですが、まだほんのりと・・・、という段階で。
昨年は夜間の特別公開にいってきたのですが、冷え込みがまったく違いますね。

23日(水曜日 祝日)までの公開らしいのですが、ぎりぎりのほうがいいかなー。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
大根 (秋場農園 北海道北見市)
ほうれんそう (中村農園 久留米市)
人参 (白石農園 熊本県阿蘇郡)
しいたけ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
小カブ (百家農園 福岡県宮若市)
にんにく (下山農園 鹿児島県出水市)
白菜 (桑野農園 大分県日田市)
里芋 (西山農園 熊本県上益城郡山都町)
春菊 (佐藤農園 大分県宇佐市)
水菜 (椿原農園 八女市黒木町)
以上、10アイテムで1793円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
ほか、店頭には白菜、長ネギ、小ねぎ、ちんげんさい、リーフレタス、玉レタス、ルッコラ、ターサイ、キャベツ、ニラ、いんげんまめ、小松菜、しめじ、えのき、エリンギ、さつまいも(紅東)、さつまいも(紅はるか)、かぼちゃ、ごぼう、じゃがいも、たまねぎ、しょうがなどなど。
果物はりんご、柿、バナナ、みかんなど。りんごはジョナゴールドと紅玉が。紅玉はB品も入荷しております。
かぼちゃは北海道から。栗系と、冬至かぼちゃ系(白く、マルいカンジ)が。地元のかぼちゃは、週の後半に入荷予定です。
生姜は新ショウガだけになってしまいました。
ひねしょうがは来週くらいに入荷予定です。
今週のさーくるライフは
こめこめクッキング
11月15日(火曜日)
10:00〜13:00
甘酒と野草教室
11月17日(木曜日)
10:00〜14:00
岡部先生の正食塾
10月18日(金曜日)
13:30〜16:00
韓国料理クッキング
10月19日(土曜日)
10:00〜14:00
木曜日には、また包丁とぎがあります。年内最後の予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
