
2011/12/12 月 + お野菜セットです! +
おはようございます。産直や蔵肆です。
ぐっとここ一週間で冷え込んできました。先週末は、黒木でも雪が降ったそうです。そろそろ、冬本番ですね。
蔵肆でも、お正月用品の予約注文、締め切らせていただきました。沢山のご注文、ありがとうございました。
また、お歳暮のセットも、たくさんのご注文ありがとうございます!こちらは、まだまだ承り中です。
年末は31日の午前中まで営業いたします。
また、最後の日曜日(25日)と水曜日(28日)は営業いたします。
28日の水曜日には店頭で恒例のもちつきをおこないます。どうぞ、お楽しみに!
さて、今週のお野菜セットの内容です。
栗 (後藤農園 熊本県山江村)
白菜(桑野農園 大分県日田市)
ほうれんそう (中村農園 久留米市)
大根 (椿原農園 八女市黒木町)
春菊 (佐藤農園 大分県宇佐市)
しいたけ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
王林 (竹嶋有機農園 青森県弘前市)
じゃがいも (秋場農園 北海道北見市)
しょうが (森田農園 熊本県宇城市)
以上、9アイテムで1580円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
生栗、年内最後の入荷です。冷凍の栗は19日の月曜日に入荷予定。お正月にむけて、お早めにどうぞ。その日には、球磨の栗やさんに店頭販売予定です。
じゃがいも、北海道の秋場農場より。今年の秋場農場、主力品目である人参が夏前の旱魃、そのあとの集中豪雨で収穫量ががた落ち。大根で持ち直したものの、じゃがいもも苦戦しております。どうぞ、よろしくお願いします。
ほか、店頭ではセロリ、小松菜、ちんげんさい、ブロッコリー、カリフラワー、長ネギ、里芋、やつ頭、本ゆず、小カブ、キャベツ、レモン、さつまいも(紅あずま、紅はるか、紫娘)などなど。
りんごは、紅玉、サンふじ、王林の三種類揃ってます。バナナも入荷予定ですー。
今週のさーくるライフは
味噌作り あわせ味噌です
12月13日(火曜日)
10:00〜12:00
まめまめ雑穀料理
12月15日(木曜日)
10:00〜14:00
韓国料理クッキング
12月17日(土曜日)
10:00〜14:00
味噌作り、来年の予定はのちほど更新いたしますが、
1/16 麦味噌 12:00〜13:00 申し込み締め切り1/7
2/13 米味噌 12:00〜13:00 申し込み締め切り2/4
3/12 あわせ味噌 12:00〜13:00 申し込み締め切り3/3
以上、よろしくお願いいたします。
ぐっとここ一週間で冷え込んできました。先週末は、黒木でも雪が降ったそうです。そろそろ、冬本番ですね。
蔵肆でも、お正月用品の予約注文、締め切らせていただきました。沢山のご注文、ありがとうございました。
また、お歳暮のセットも、たくさんのご注文ありがとうございます!こちらは、まだまだ承り中です。
年末は31日の午前中まで営業いたします。
また、最後の日曜日(25日)と水曜日(28日)は営業いたします。
28日の水曜日には店頭で恒例のもちつきをおこないます。どうぞ、お楽しみに!
さて、今週のお野菜セットの内容です。
栗 (後藤農園 熊本県山江村)
白菜(桑野農園 大分県日田市)
ほうれんそう (中村農園 久留米市)
大根 (椿原農園 八女市黒木町)
春菊 (佐藤農園 大分県宇佐市)
しいたけ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
王林 (竹嶋有機農園 青森県弘前市)
じゃがいも (秋場農園 北海道北見市)
しょうが (森田農園 熊本県宇城市)
以上、9アイテムで1580円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
生栗、年内最後の入荷です。冷凍の栗は19日の月曜日に入荷予定。お正月にむけて、お早めにどうぞ。その日には、球磨の栗やさんに店頭販売予定です。
じゃがいも、北海道の秋場農場より。今年の秋場農場、主力品目である人参が夏前の旱魃、そのあとの集中豪雨で収穫量ががた落ち。大根で持ち直したものの、じゃがいもも苦戦しております。どうぞ、よろしくお願いします。
ほか、店頭ではセロリ、小松菜、ちんげんさい、ブロッコリー、カリフラワー、長ネギ、里芋、やつ頭、本ゆず、小カブ、キャベツ、レモン、さつまいも(紅あずま、紅はるか、紫娘)などなど。
りんごは、紅玉、サンふじ、王林の三種類揃ってます。バナナも入荷予定ですー。
今週のさーくるライフは
味噌作り あわせ味噌です
12月13日(火曜日)
10:00〜12:00
まめまめ雑穀料理
12月15日(木曜日)
10:00〜14:00
韓国料理クッキング
12月17日(土曜日)
10:00〜14:00
味噌作り、来年の予定はのちほど更新いたしますが、
1/16 麦味噌 12:00〜13:00 申し込み締め切り1/7
2/13 米味噌 12:00〜13:00 申し込み締め切り2/4
3/12 あわせ味噌 12:00〜13:00 申し込み締め切り3/3
以上、よろしくお願いいたします。
