
2016/11/28 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
しっかりと冷え込んできました。
今週前半までは、長袖うでまくりして仕事してたのになあ。

土曜日はお店をすこし早仕舞いさせていただいて、望診法山村塾の勉強会でした。早いもので事務局をさせていただいて、二年。勉強させていただいて一年。初級、うかるといいなー。
写真は、勉強会終わって夜食のシュークリーム。土曜日にあった戸練さんの重ね煮教室での一品でした。皮も自家製とかすごすぎる。しっかし、重煮ってイロイロできるんだなー。
シュークリームって和製英語なんですね。シューはフランス語でキャベツなどを意味する言葉だそうです。なんで靴墨と関係が・・・と思ったら、まったくありませんでしたw
さて、今週のお野菜セットの内容です。
ゆず (林農園 熊本県上益城郡山都町)
ホウレンソウ (坂本農園 熊本県上益城郡矢部町)
えのき (ふるさとの森 三潴郡大木町)
キャベツ、春菊 (佐藤農園 大分県宇佐市)
みかん (大島農園 長崎県南島原市)
たまねぎ (つちから農場 北海道新篠津村)
玉レタス、ちんげんさい (ももか農園 福岡県宮若市)
お求めは、0942-21-3130 もしくはFAX 0942-80-1574までどうぞ。
ほか、店頭にはリーフレタス、ルッコラ、ラディッシュ、ししとう、葉ネギ、かぼちゃ、大根、ベビーリーフ、さといも、かぶ、水菜、ごぼう、いんげん、モロッコいんげん、白菜、小松菜、ターサイ、パクチーなど。
長いもは一時欠品しそうです。12月中旬より再開予定ですが、雪でどうなるやら。
果物はゆず、紅玉、バナナ、かぼすなど入荷しております。
しっかりと冷え込んできました。
今週前半までは、長袖うでまくりして仕事してたのになあ。

土曜日はお店をすこし早仕舞いさせていただいて、望診法山村塾の勉強会でした。早いもので事務局をさせていただいて、二年。勉強させていただいて一年。初級、うかるといいなー。
写真は、勉強会終わって夜食のシュークリーム。土曜日にあった戸練さんの重ね煮教室での一品でした。皮も自家製とかすごすぎる。しっかし、重煮ってイロイロできるんだなー。
シュークリームって和製英語なんですね。シューはフランス語でキャベツなどを意味する言葉だそうです。なんで靴墨と関係が・・・と思ったら、まったくありませんでしたw
さて、今週のお野菜セットの内容です。
ゆず (林農園 熊本県上益城郡山都町)
ホウレンソウ (坂本農園 熊本県上益城郡矢部町)
えのき (ふるさとの森 三潴郡大木町)
キャベツ、春菊 (佐藤農園 大分県宇佐市)
みかん (大島農園 長崎県南島原市)
たまねぎ (つちから農場 北海道新篠津村)
玉レタス、ちんげんさい (ももか農園 福岡県宮若市)
お求めは、0942-21-3130 もしくはFAX 0942-80-1574までどうぞ。
ほか、店頭にはリーフレタス、ルッコラ、ラディッシュ、ししとう、葉ネギ、かぼちゃ、大根、ベビーリーフ、さといも、かぶ、水菜、ごぼう、いんげん、モロッコいんげん、白菜、小松菜、ターサイ、パクチーなど。
長いもは一時欠品しそうです。12月中旬より再開予定ですが、雪でどうなるやら。
果物はゆず、紅玉、バナナ、かぼすなど入荷しております。
