
2017/02/20 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直やくらしです。
先週の寒波から一転、暖かい週明けです。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
たまねぎ、ほうれんそう、でこぽん、えのき、ベビーリーフ、ラディッシュ、きくいも
れんこん、原木栽培しいたけ
お求めは、0942-21-3130 もしくはFAX 0942-80-1574までどうぞ
ちょっと週の半ばでメニュー変わる予定です。またお知らせします。
ほか、店頭にはさつまいも(べにはるかとシルクスイート)、ミニはくさい、大根
セロリ、春菊、水菜、菜花、ターサイ、れんこん、キャベツなど。
さといも、ごぼう、今期終了しております。ほかの生産者をさがしておりますが、なかなか難しい状況です。
果物は、紅玉 B品、サンふじ B品、甘夏、でこぽん、ザボンなどが入荷しております。みかんは今季終了です。たくさんのご利用、ありがとうございます。
少し先ですが、枇杷の葉温灸手当て講座を、東京より講師をお招きして開催いたします。
古来より「無憂扇」として親しまれてきた枇杷。
3000年の歴史を持つ、民間療法でも古典中の古典。枇杷は万病に効くと、お寺にはかならず植えられていたほどです。
「読む、聞く」で学ぶのと、「実地」で学ぶとは違いますよ〜!
初めてのかたも、すでにお手当てを経験されているかたも、
さまざまな疑問を解決する、いい機会になるかとおもいます。
日時 2017年3月24日(金曜日) 13時半〜16時
会費 1000円 (火を使いますので、万が一こげても大丈夫な服装でお越しください)
会場 産直や蔵肆 2F 福岡県久留米市国分町296-1
主催・お問い合わせ
自然食の店 産直や蔵肆(さんちょくや くらし) 久留米市国分町296-1
先週の寒波から一転、暖かい週明けです。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
たまねぎ、ほうれんそう、でこぽん、えのき、ベビーリーフ、ラディッシュ、きくいも
れんこん、原木栽培しいたけ
お求めは、0942-21-3130 もしくはFAX 0942-80-1574までどうぞ
ちょっと週の半ばでメニュー変わる予定です。またお知らせします。
ほか、店頭にはさつまいも(べにはるかとシルクスイート)、ミニはくさい、大根
セロリ、春菊、水菜、菜花、ターサイ、れんこん、キャベツなど。
さといも、ごぼう、今期終了しております。ほかの生産者をさがしておりますが、なかなか難しい状況です。
果物は、紅玉 B品、サンふじ B品、甘夏、でこぽん、ザボンなどが入荷しております。みかんは今季終了です。たくさんのご利用、ありがとうございます。
少し先ですが、枇杷の葉温灸手当て講座を、東京より講師をお招きして開催いたします。
古来より「無憂扇」として親しまれてきた枇杷。
3000年の歴史を持つ、民間療法でも古典中の古典。枇杷は万病に効くと、お寺にはかならず植えられていたほどです。
「読む、聞く」で学ぶのと、「実地」で学ぶとは違いますよ〜!
初めてのかたも、すでにお手当てを経験されているかたも、
さまざまな疑問を解決する、いい機会になるかとおもいます。
日時 2017年3月24日(金曜日) 13時半〜16時
会費 1000円 (火を使いますので、万が一こげても大丈夫な服装でお越しください)
会場 産直や蔵肆 2F 福岡県久留米市国分町296-1
主催・お問い合わせ
自然食の店 産直や蔵肆(さんちょくや くらし) 久留米市国分町296-1
