
2020/01/13 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直やくらしです。
昨日は地域のどんどやきでした。高良川の河原があるのでできるんですな。書初めを焼くと字が上手に、煙を浴びたり体を温めると無病息災、焼け残った藁を持ち帰ると泥棒除けになるんだとか。

竹は13mほどまでにのびます。さすがに家がたてこむこのあたりだと、そんなに高いやぐらを組むのは難しいのですが、黒木あたりだとじいちゃんたちがよってたかって建てるそうで。やはりお祭りなので盛大なほうがいいんでしょうか。燃えが悪いとガソリンまでぶっかけてまあ大変、というお話でした。あの竹の爆ぜる音が虫や悪鬼を払ってくれるんでしょうね。棚田に響き渡る音が、耳の奥底に残っています。
除夜の鐘同様、地域との共生がむずかしい伝統行事、という時代ではありますが、できるかぎり続けていきたいものですね。
さて、2020年1月13日からのお野菜予報です。
セットは
キャベツ
ほうれんそう
ごぼう
たまねぎ
えのき
春菊
小松菜
白菜
きくいも
しょうが
ほか、店頭には
小松菜
ルッコラ
水菜
玉レタス
ベビーリーフ
ちんげんさい
ラディッシュ
れんこん
さといも
きくいも
さつまいも
かつお菜
しろかぶ
大根
水菜
ブロッコリー
などの予定です。りんごは木曜日以降の予定です。
昨日は地域のどんどやきでした。高良川の河原があるのでできるんですな。書初めを焼くと字が上手に、煙を浴びたり体を温めると無病息災、焼け残った藁を持ち帰ると泥棒除けになるんだとか。

竹は13mほどまでにのびます。さすがに家がたてこむこのあたりだと、そんなに高いやぐらを組むのは難しいのですが、黒木あたりだとじいちゃんたちがよってたかって建てるそうで。やはりお祭りなので盛大なほうがいいんでしょうか。燃えが悪いとガソリンまでぶっかけてまあ大変、というお話でした。あの竹の爆ぜる音が虫や悪鬼を払ってくれるんでしょうね。棚田に響き渡る音が、耳の奥底に残っています。
除夜の鐘同様、地域との共生がむずかしい伝統行事、という時代ではありますが、できるかぎり続けていきたいものですね。
さて、2020年1月13日からのお野菜予報です。
セットは
キャベツ
ほうれんそう
ごぼう
たまねぎ
えのき
春菊
小松菜
白菜
きくいも
しょうが
ほか、店頭には
小松菜
ルッコラ
水菜
玉レタス
ベビーリーフ
ちんげんさい
ラディッシュ
れんこん
さといも
きくいも
さつまいも
かつお菜
しろかぶ
大根
水菜
ブロッコリー
などの予定です。りんごは木曜日以降の予定です。
