
2011/03/14 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
震災から日がたつにつれ、被害の実態が明らかになってきました。九州で、通常通りの生活を送れていることが、いかにありがたいかと思います。
今の私達にできるのは、インフラ負担に配慮しつつも通常どおりの生活を確保維持することじゃなかろうかと思います。足元を固めたら、巡り巡って支援の手になる社会の作りとなってるので、焦らずイラつかず出来ることをやりましょう。
まずは、震災関連の入荷情報から。
竹嶋さん、ご無事は確認できたのですが出荷できませんとのこと。
しばらくは無理そうとのことでした。再開できしだいご報告いたします。
納豆をお願いしているグリーンパール納豆さんとは、いまだ連絡がつかず。心配です。
藤原養蜂さんは、ご無事が確認できたものの発送が難しい状況だそうです。ライフラインは復旧されているようでしたので、なにより。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
人参 (市来さん 熊本県菊池)
ねぎ (椿原農園 八女市黒木町)
かつおな、大根 (青柳農園 久留米市)
キャベツ (佐藤農園 大分県宇佐市)
ほうれん草 (中村一郎 福岡県久留米市)
しめじ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
しょうが (猪飼農園 筑後市)
水菜 (兼瀬さん 山都町)
長いも (福田農園 岩手県二戸市)
以上、10アイテムで1856円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
ほか、店頭では、アスパラ、ルッコラ、蓮根、新たまねぎ、赤キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーなど。火曜日と木曜日には、せり、サニーレタス、春菊、ちんげんさいなどが。
りんごは、店頭在庫のみでいったん終了かと思います。竹嶋さんの状況は随時お知らせさせていただきます。
今週のさーくるらいふは
味噌作り
3月14日(月曜日)
12:00〜
今期最後の味噌作りです。
岡部先生の正食塾
3月18日(金曜日)
13:30〜16:00
韓国料理クッキング
3月19日(土曜日)
10:00〜14:00
震災から日がたつにつれ、被害の実態が明らかになってきました。九州で、通常通りの生活を送れていることが、いかにありがたいかと思います。
今の私達にできるのは、インフラ負担に配慮しつつも通常どおりの生活を確保維持することじゃなかろうかと思います。足元を固めたら、巡り巡って支援の手になる社会の作りとなってるので、焦らずイラつかず出来ることをやりましょう。
まずは、震災関連の入荷情報から。
竹嶋さん、ご無事は確認できたのですが出荷できませんとのこと。
しばらくは無理そうとのことでした。再開できしだいご報告いたします。
納豆をお願いしているグリーンパール納豆さんとは、いまだ連絡がつかず。心配です。
藤原養蜂さんは、ご無事が確認できたものの発送が難しい状況だそうです。ライフラインは復旧されているようでしたので、なにより。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
人参 (市来さん 熊本県菊池)
ねぎ (椿原農園 八女市黒木町)
かつおな、大根 (青柳農園 久留米市)
キャベツ (佐藤農園 大分県宇佐市)
ほうれん草 (中村一郎 福岡県久留米市)
しめじ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
しょうが (猪飼農園 筑後市)
水菜 (兼瀬さん 山都町)
長いも (福田農園 岩手県二戸市)
以上、10アイテムで1856円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
ほか、店頭では、アスパラ、ルッコラ、蓮根、新たまねぎ、赤キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーなど。火曜日と木曜日には、せり、サニーレタス、春菊、ちんげんさいなどが。
りんごは、店頭在庫のみでいったん終了かと思います。竹嶋さんの状況は随時お知らせさせていただきます。
今週のさーくるらいふは
3月14日(月曜日)
12:00〜
今期最後の味噌作りです。
3月18日(金曜日)
13:30〜16:00
3月19日(土曜日)
10:00〜14:00
