
2011/10/24 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
朝晩が、ぐっと冷えてきましたね。やっと衣替えをする踏ん切りが(笑)
とはいえ、長袖のシャツを袖まくりしています。
はやく寒くならんかなあ〜。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
ちんげんさい、リーフレタス (服部農園 八女市)
人参 (中村農園 久留米市)
大根 (秋場農園 北海道北見市)
小松菜 (佐藤農園 大分県宇佐市)
ピーマン、なすび (桑野農園 大分県日田市)
エリンギ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
紅玉 (竹嶋農園 青森県弘前市)
れんこん (川久保農園 佐賀県白石町)
以上、10アイテムで1781円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
ほか、店頭では、ちびレンコン、ニラ、大根、ルッコラ、長ネギ、水菜、さつまいも(安納芋、紅はるか、べにあずま)、いんげんまめ、ほうれんそう、、白菜などなど。
果物は、サン津軽(B品のみです)、紅玉(A品もB品あります)、栗(耶馬溪の
栗です)、早生みかんなど。
さつまいも、三種類来ています。紅あずまと紅はるかの違いをよく聞かれますけど、「はるか」のほうが甘みが強いですけど、ちょっとスジっぽいです。ちょっと細め(横にふとりにくいのかな?)。焼きいも、ふかし芋などでどうぞ。
紅東はてんぷらなどでどうぞ〜。
お蔭様でまち旅博覧会も第一回が無事に終わりました。
来月も22日(火曜日)10時よりございます。メニューも変わりますので、ぜひ。
今週のさーくるライフは
痛み原因発見講座
10月24日(月曜日)
14:00〜15:30
まめまめ雑穀教室
10月25日(火曜日)
10:00〜13:00
手当てと食養講座
10月27日(木曜日)
10:00〜14:00
くらしのおうちごはん作り
10月28日(金曜日)
10:00〜14:00
以上、よろしくお願いいたします。
朝晩が、ぐっと冷えてきましたね。やっと衣替えをする踏ん切りが(笑)
とはいえ、長袖のシャツを袖まくりしています。
はやく寒くならんかなあ〜。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
ちんげんさい、リーフレタス (服部農園 八女市)
人参 (中村農園 久留米市)
大根 (秋場農園 北海道北見市)
小松菜 (佐藤農園 大分県宇佐市)
ピーマン、なすび (桑野農園 大分県日田市)
エリンギ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
紅玉 (竹嶋農園 青森県弘前市)
れんこん (川久保農園 佐賀県白石町)
以上、10アイテムで1781円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
ほか、店頭では、ちびレンコン、ニラ、大根、ルッコラ、長ネギ、水菜、さつまいも(安納芋、紅はるか、べにあずま)、いんげんまめ、ほうれんそう、、白菜などなど。
果物は、サン津軽(B品のみです)、紅玉(A品もB品あります)、栗(耶馬溪の
栗です)、早生みかんなど。
さつまいも、三種類来ています。紅あずまと紅はるかの違いをよく聞かれますけど、「はるか」のほうが甘みが強いですけど、ちょっとスジっぽいです。ちょっと細め(横にふとりにくいのかな?)。焼きいも、ふかし芋などでどうぞ。
紅東はてんぷらなどでどうぞ〜。
お蔭様でまち旅博覧会も第一回が無事に終わりました。
来月も22日(火曜日)10時よりございます。メニューも変わりますので、ぜひ。
今週のさーくるライフは
痛み原因発見講座
10月24日(月曜日)
14:00〜15:30
まめまめ雑穀教室
10月25日(火曜日)
10:00〜13:00
手当てと食養講座
10月27日(木曜日)
10:00〜14:00
くらしのおうちごはん作り
10月28日(金曜日)
10:00〜14:00
以上、よろしくお願いいたします。
