
2009/10/26 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
先週、収穫した「くらしの田んぼ」のお米。

先週の写真とくらべて、いかがでしょうか?ちょっと葉の緑が落ちて、すっかり黄色くなっています。

菜ばしで脱穀。このあと籾がらをはずして、精米してみたいと思います。お茶碗一杯分くらいはありそうです。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
小松菜 (久留米市 青柳さん)
春菊、リーフレタス (大分県宇佐市 佐藤さん)
たまねぎ (北海道訓子府 瀬野さん)
さつまいも (鹿児島県霧島市 久木田さん)
えのき (三潴郡大木町 ふる里の森)
蓮根 (佐賀県 川久保さん)
生椎茸 (八女郡黒木町 宮園さん)
みかん (長崎県 林田さん)
くり (熊本県球磨郡山江村 後藤さん)
以上、10アイテムで1816円の予定です。
送料等は別途お預かりしております。
瀬野さんのたまねぎ、SSサイズです。今年は天候不順のため作付けの時期が遅れ、玉の太りが悪いものが多くなっています。おまえはペコロスか!っちゅうような小ささですが、甘味はしっかりしていますのでシチューなどの煮込み系に向いています。ご利用ください。
さつまいもは「紅東」ほか、黄金千貫、クイックスタートなどの品種も入荷です。聞きなれない品種かとは思いますが、黄金千貫は皮も白っぽく、中も黄白色。もともとは焼酎やでんぷんなどの加工向けの品種だったのですが、ほくほくとした甘さが人気です。てんぷら、焼き芋、ふかし芋などに向きます。
クイックスタート(農林57号)は、その名の通り調理時間が短くても甘くなる品種。皮の色は濃い紫赤。肉の色は淡い黄色をしています。電子レンジなどで調理しても充分甘くなりますので、「チン芋」と呼ばれたりもしています。
果物はカキが豊富に。リンゴは木曜日に入荷予定です。
今日は店頭で、球磨の後藤さんにきていただいて焼き栗を焼いてもらっております。美味しそうな香りがなんとも・・・。不定期での店頭販売です。ぜひどうぞ!
先週、収穫した「くらしの田んぼ」のお米。
先週の写真とくらべて、いかがでしょうか?ちょっと葉の緑が落ちて、すっかり黄色くなっています。
菜ばしで脱穀。このあと籾がらをはずして、精米してみたいと思います。お茶碗一杯分くらいはありそうです。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
小松菜 (久留米市 青柳さん)
春菊、リーフレタス (大分県宇佐市 佐藤さん)
たまねぎ (北海道訓子府 瀬野さん)
さつまいも (鹿児島県霧島市 久木田さん)
えのき (三潴郡大木町 ふる里の森)
蓮根 (佐賀県 川久保さん)
生椎茸 (八女郡黒木町 宮園さん)
みかん (長崎県 林田さん)
くり (熊本県球磨郡山江村 後藤さん)
以上、10アイテムで1816円の予定です。
送料等は別途お預かりしております。
瀬野さんのたまねぎ、SSサイズです。今年は天候不順のため作付けの時期が遅れ、玉の太りが悪いものが多くなっています。おまえはペコロスか!っちゅうような小ささですが、甘味はしっかりしていますのでシチューなどの煮込み系に向いています。ご利用ください。
さつまいもは「紅東」ほか、黄金千貫、クイックスタートなどの品種も入荷です。聞きなれない品種かとは思いますが、黄金千貫は皮も白っぽく、中も黄白色。もともとは焼酎やでんぷんなどの加工向けの品種だったのですが、ほくほくとした甘さが人気です。てんぷら、焼き芋、ふかし芋などに向きます。
クイックスタート(農林57号)は、その名の通り調理時間が短くても甘くなる品種。皮の色は濃い紫赤。肉の色は淡い黄色をしています。電子レンジなどで調理しても充分甘くなりますので、「チン芋」と呼ばれたりもしています。
果物はカキが豊富に。リンゴは木曜日に入荷予定です。
今日は店頭で、球磨の後藤さんにきていただいて焼き栗を焼いてもらっております。美味しそうな香りがなんとも・・・。不定期での店頭販売です。ぜひどうぞ!
