
2008/06/16 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
昨日は、水俣の「桜野園」の松本さんを訪ねてきました。
久留米から高速を使って約3時間程度でしょうか。

松本さんは、緑茶を中心に無農薬でとりくんでおられます。一部の畑では、無肥料栽培でされています。
今回は、二番茶の季節ですが、数年前から取り組んでおられる紅茶の製造、加工過程の現場にお邪魔してきました。

まー、こうやってお茶をいただきながらあれこれだべってるのが楽しいのですが(笑)
ご近所にお住まいのおばさんお手製のだんごが美味しかったです。
そらまめのあんに、ニッキの葉でくるんでありました。
このへんには、一家に一本は植わってるそうです。
詳しくは、後ほど。
でも、一言だけ。
「食べ物でなった病気は食べ物で治すしかないですよー」
そのとおりだと思います。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
にんにく、ごぼう(久留米市 中村一郎さん)
きゅうり (福岡県久留米市 青柳さん)
しいたけ (三潴郡大木町 ふるさとの森)
大葉 (長崎 林田さん)
じゃがいも (八女郡広川町 高鍋さん)
ピーマン、ニラ (熊本県上益城郡山都町 森 義人さん)
サニーレタス (大分県宇佐市 佐藤さん)
以上、9アイテムで1655円の予定です。
送料等は別途お預かりしております。
他、店頭ではキャベツ、いんげん、さんしょう、かぼちゃなど。水菜、ほうれん草、小松菜はすこしだけですが入荷しております。
果物は淡路オレンジ、びわ、バナナなどです。
赤紫蘇、入荷してきております。
梅1kgにたいして1把(約300gくらい)でしょうか。お好みで2把でも。1把でも十分に色がつきます。
らっきょうも、ぼちぼちきております。予約分からお渡しておりますので、店員にお声掛けください。
今週は、
鬼塚先生の米米クッキング 6月17日(火曜日) 10:00〜13:00
蔵肆の簡単料理 6月19日(木曜日) 10:30〜14:00
梅干、ラッキョウ教室 6月20日(金曜日)10:30〜12:00
韓国料理クッキング 6月21日(土曜日)10:00〜14:00
雨の多い時期ですので、駐車場も込み合うかとおもいます。
どうぞ、譲り合ってお使いください。
昨日は、水俣の「桜野園」の松本さんを訪ねてきました。
久留米から高速を使って約3時間程度でしょうか。
松本さんは、緑茶を中心に無農薬でとりくんでおられます。一部の畑では、無肥料栽培でされています。
今回は、二番茶の季節ですが、数年前から取り組んでおられる紅茶の製造、加工過程の現場にお邪魔してきました。
まー、こうやってお茶をいただきながらあれこれだべってるのが楽しいのですが(笑)
ご近所にお住まいのおばさんお手製のだんごが美味しかったです。
そらまめのあんに、ニッキの葉でくるんでありました。
このへんには、一家に一本は植わってるそうです。
詳しくは、後ほど。
でも、一言だけ。
「食べ物でなった病気は食べ物で治すしかないですよー」
そのとおりだと思います。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
にんにく、ごぼう(久留米市 中村一郎さん)
きゅうり (福岡県久留米市 青柳さん)
しいたけ (三潴郡大木町 ふるさとの森)
大葉 (長崎 林田さん)
じゃがいも (八女郡広川町 高鍋さん)
ピーマン、ニラ (熊本県上益城郡山都町 森 義人さん)
サニーレタス (大分県宇佐市 佐藤さん)
以上、9アイテムで1655円の予定です。
送料等は別途お預かりしております。
他、店頭ではキャベツ、いんげん、さんしょう、かぼちゃなど。水菜、ほうれん草、小松菜はすこしだけですが入荷しております。
果物は淡路オレンジ、びわ、バナナなどです。
赤紫蘇、入荷してきております。
梅1kgにたいして1把(約300gくらい)でしょうか。お好みで2把でも。1把でも十分に色がつきます。
らっきょうも、ぼちぼちきております。予約分からお渡しておりますので、店員にお声掛けください。
今週は、
雨の多い時期ですので、駐車場も込み合うかとおもいます。
どうぞ、譲り合ってお使いください。
