
2010/11/22 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。
連休と紅葉が重なって、お出かけだった方も多いのではないでしょうか?
昨日は、熊本県立大学でありました「熊本ゆうきフェスタ」にお邪魔してきました。
これがこんにゃく芋。あまり現物をおみかけすることはないですね。

芋を茹でて、練って、あくを加えてまた練って。大なべで茹であげるとできあがりです。

ちょうどフェスタで販売されていたゆずを入れてみました。酢味噌であえてその場で食べてみましたが、やはりできたては美味しいですなー。
蔵肆では、11月27日 (土曜日)の10:00〜14:00でこんにゃく作り教室をやります。ご興味の方は、ぜひご参加ください。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
レモン (寺元さん 広島県)
みかん (林田農園 長崎県)
ぶなしめじ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
れんこん (川久保さん 佐賀県白石町)
ちんげんさい (佐藤農園 大分県宇佐市)
ブロッコリー、小松菜、ほうれん草 (椿原農園 八女市黒木町)
さつまいも (青柳農園 久留米市)
たまねぎ (瀬野さん 北海道訓子府)
以上、10アイテムで1702円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
蔵肆の店頭でお配りしているニュース、レモンが熊本県産と書いております。正しくは広島県、寺元さんのものです。訂正いたします。
ほか、店頭では水菜、春菊、セロリ、カブ、グリーンリーフ、九条ねぎ、カリフラワー、いんげん、白菜、玉レタス、ルッコラ、葉つきの人参、原木栽培の生椎茸など入荷しております!かぼちゃは明日入荷予定です。
果物類は柿がすこしと、りんごがジョナゴールド、紅玉など。ゆずも木曜日にすこし入荷予定です。
今週のさーくるライフは、
痛み原因発見講座
11月22日(月曜日)
14:00〜15:30
佐藤先生の漢方講話
11月25日(木曜日)
10:00〜15:00
女性学講座
11月26日(金曜日)
10:00〜14:00
こんにゃくをつくります
11月27日 (土曜日)
10:00〜14:00
また、明日23日(祝日)の「街旅博覧会 マクロビオティック おうちご飯をつくろう」は、おかげさまで定員となりました。ありがとうございます。
連休と紅葉が重なって、お出かけだった方も多いのではないでしょうか?
昨日は、熊本県立大学でありました「熊本ゆうきフェスタ」にお邪魔してきました。
これがこんにゃく芋。あまり現物をおみかけすることはないですね。
芋を茹でて、練って、あくを加えてまた練って。大なべで茹であげるとできあがりです。
ちょうどフェスタで販売されていたゆずを入れてみました。酢味噌であえてその場で食べてみましたが、やはりできたては美味しいですなー。
蔵肆では、11月27日 (土曜日)の10:00〜14:00でこんにゃく作り教室をやります。ご興味の方は、ぜひご参加ください。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
レモン (寺元さん 広島県)
みかん (林田農園 長崎県)
ぶなしめじ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
れんこん (川久保さん 佐賀県白石町)
ちんげんさい (佐藤農園 大分県宇佐市)
ブロッコリー、小松菜、ほうれん草 (椿原農園 八女市黒木町)
さつまいも (青柳農園 久留米市)
たまねぎ (瀬野さん 北海道訓子府)
以上、10アイテムで1702円の予定です。
送料などは別途お預かりしております。
蔵肆の店頭でお配りしているニュース、レモンが熊本県産と書いております。正しくは広島県、寺元さんのものです。訂正いたします。
ほか、店頭では水菜、春菊、セロリ、カブ、グリーンリーフ、九条ねぎ、カリフラワー、いんげん、白菜、玉レタス、ルッコラ、葉つきの人参、原木栽培の生椎茸など入荷しております!かぼちゃは明日入荷予定です。
果物類は柿がすこしと、りんごがジョナゴールド、紅玉など。ゆずも木曜日にすこし入荷予定です。
今週のさーくるライフは、
痛み原因発見講座
11月22日(月曜日)
14:00〜15:30
佐藤先生の漢方講話
11月25日(木曜日)
10:00〜15:00
女性学講座
11月26日(金曜日)
10:00〜14:00
こんにゃくをつくります
11月27日 (土曜日)
10:00〜14:00
また、明日23日(祝日)の「街旅博覧会 マクロビオティック おうちご飯をつくろう」は、おかげさまで定員となりました。ありがとうございます。
