
2010/11/29 月 + お野菜セットです! +
こんにちわ。産直や蔵肆です。

青森から、「りんご籠」入荷です。
青森県のりんご農家で収穫に使われている、「根曲竹のりんごかご」
地元の山で採れた竹を使い、地元の職人さんの手で編まれたかごは、プラスチック製品や、大量生産品にはない機能美を備えていると思います。竹細工というと、「芸術品」となりりがちな現代ですが、「実用品」として使われているかごです。
手前の緑のほうが、今日到着したもの。中央のやや茶色いものは蔵肆の買い物籠として10年ほど使い続けたものです。年月による色艶の変化も楽しんでいただける籠です。店頭で、ぜひ手にとってお確かめください。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
白菜、大根 (桑野農園 大分県日田市)
ほうれん草 (中村一郎 久留米市)
九条ねぎ、いんげん、春菊、かぶ (佐藤農園 大分県宇佐市)
王林 (竹嶋農園 青森県弘前市)
原木栽培生椎茸 (宮園農園 八女市黒木町)
じゃがいも (西山農園 熊本県山都町)
ゆず (下郷農協 大分県中津市)
以上、11アイテムで1756円の予定です。
送料他は別途お預かりしております。
ほか、店頭では水菜、小松菜、リーフレタス、カリフラワー、玉レタス、ちんげんさい、ブロッコリー、キャベツ、セロリ、スティックセニョールなど入荷しております。
果物はりんご(紅玉、ジョナゴールド、王林とあります。紅玉B品も本日入荷)、柿(渋柿、甘がきとあります)、みかんとあります。
今週のサークルらいふは
米こめクッキング
11月30日(火曜日)
10:00〜13:00
また、来月に予定しておりました戸練先生の重煮教室、予定変更となっております。ご予約のお客様にはお電話でお伝えしておりますが、もし連絡漏れのあるかた、お店にご連絡くださいませ。
以上、よろしくお願いいたします。

青森から、「りんご籠」入荷です。
青森県のりんご農家で収穫に使われている、「根曲竹のりんごかご」
地元の山で採れた竹を使い、地元の職人さんの手で編まれたかごは、プラスチック製品や、大量生産品にはない機能美を備えていると思います。竹細工というと、「芸術品」となりりがちな現代ですが、「実用品」として使われているかごです。
手前の緑のほうが、今日到着したもの。中央のやや茶色いものは蔵肆の買い物籠として10年ほど使い続けたものです。年月による色艶の変化も楽しんでいただける籠です。店頭で、ぜひ手にとってお確かめください。
さて、今週のお野菜セットの内容です。
白菜、大根 (桑野農園 大分県日田市)
ほうれん草 (中村一郎 久留米市)
九条ねぎ、いんげん、春菊、かぶ (佐藤農園 大分県宇佐市)
王林 (竹嶋農園 青森県弘前市)
原木栽培生椎茸 (宮園農園 八女市黒木町)
じゃがいも (西山農園 熊本県山都町)
ゆず (下郷農協 大分県中津市)
以上、11アイテムで1756円の予定です。
送料他は別途お預かりしております。
ほか、店頭では水菜、小松菜、リーフレタス、カリフラワー、玉レタス、ちんげんさい、ブロッコリー、キャベツ、セロリ、スティックセニョールなど入荷しております。
果物はりんご(紅玉、ジョナゴールド、王林とあります。紅玉B品も本日入荷)、柿(渋柿、甘がきとあります)、みかんとあります。
今週のサークルらいふは
米こめクッキング
11月30日(火曜日)
10:00〜13:00
また、来月に予定しておりました戸練先生の重煮教室、予定変更となっております。ご予約のお客様にはお電話でお伝えしておりますが、もし連絡漏れのあるかた、お店にご連絡くださいませ。
以上、よろしくお願いいたします。
