November 14, 2004
椿原さんちの収穫祭に参加してきました
予報は雨だったのですが、一時ぱらついただけで、逆に汗ばむほどに暖かかったです。
しかし、一番遠い方は東京(!)から参加、とのこと。いやあすげえすげえ。
まさに鴨の引力ですな。いや。、もちろん椿原家、他スタッフの皆様方の人徳ですよ?
しかし、今年は台風、猛暑、そして新潟の地震と災難続きの年でしたね。
でも、お蔭様でなんとか食べることだけはできています。うれしいじゃないですか。
今年は「鴨音頭」?もなく、大人な雰囲気の収穫祭でした。
スタッフの皆様、おつかれさまでした〜。
2004/12/04に追記
本家山村塾のサイトでも、模様が公開されています。
http://www.h3.dion.ne.jp/~sannsonn/20041114syuukakusai.htmからどうぞ〜。
写真を何枚か。
名づけてはやと汁!!(いやな響きだなぁ。でも、見た目と違い、うまい!!)
雛を放してはや半年。立派に育って・・・おいしくいただきまーす!
イタリアの風を運んできて頂きました。うまーい!うまー!(←言葉になってないw)
みんなでたけこぷたー作ってます(嘘)
続きは一部の方に不快感を催す可能性があります。
ご了承の上、リンクをクリックしてください。
・・・・・見なかったことにしよう・・・・・・
コメント一覧
コメントを書く