October 02, 2006
今週の宅配お野菜セットです(10月2日〜10月6日)
こんにちわ、産直や蔵肆です。
早いもので10月です。そろそろ新米の季節、食欲の秋ですねー。
今年は、5月からの変な天気、8月の長雨、そして晴れ、とどめは先日の台風と、作物には大変厳しい気候が続きました。
「台風被害1万9000ヘクタール 県内水稲作況指数9月では最悪」
台風13号による塩害で、コメの収穫量を示す県内の作況指数(22日現在)が全国最低の「74」となるなど、大きな影響が出ている。県の過去最低は1991年の「64」。今回の数字は9月としては最悪で、12月の最終的な作況指数はさらに悪化しそう。農家は「こんなにひどい塩害は初めて」と嘆いている。
西日本新聞Webサイトより
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20060930/20060930_002.shtml
果物、野菜だけでなく、主食である米の生育状況が悪いのはたまりませんね。
もち米も、ここ数年品薄で高値傾向が続いているだけに、気にかかります。
さて、今週のお野菜セットです。
にんにく、長いも(B品)(岩手 みちのく有機)、赤玉ねぎ(北見 瀬野)、モロヘイヤ(宇佐 下山)、ちんげんさい(宇佐 佐藤)、長ねぎ(北海道 福澤)、れんこん(白石 川久保)、まいたけ(大木町 ふるさとの森)、小松菜(黒木町 椿原)、おくら(広川 高鍋)
以上、10アイテムで1940円の予定です。別途送料他が必要となります。
やっと葉物が出てきました。うれしー!ほか、大根葉、とうがん、トマト、大根、カボス、栗などが入荷しております。ニンジン、玉ねぎ、さつまいもなども豊富に入荷してきました。
以上、よろしくお願いいたします。
コメント一覧