May 18, 2005
暑くなってきましたね
こんにちわ。産直や蔵肆です。
ツルシマさんの「香蓮飴(こうれんあめ)」、ご存知ですか?
材料は、米、蓮根、生姜、裸麦だけという、昔ながらの飴です。
国産の3分づき米を煮詰めて水あめにして、砂糖や甘味料を一切使わず仕上げた米きり飴です。飴と飴がつかないようにはったい粉(裸麦を炒って、粉末にしたもの。むぎこがしとも言います)を使っています。
で、もちろん保存料もなーんもつかっていないもんで
普段はこんなふうに入っているんですが
最近暖かくなったせいか、固まってしまいました(哀)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
香蓮飴、11月くらいまで、お休みさせていただきます。
ご了承くださいませ。
コメント一覧