January 21, 2005
「農」に吹く風が出版されました
こんにちわ。産直や蔵肆です。
昨日は24節季でいうところの「大寒」でした。
12月までは、暖冬だろうという予報でしたけど、年明けから
冷え込みが厳しい日が多くなりましたね。
さて、西日本新聞で、連載をされていた企画がついに単行本化されました。
4年程前の紙面での連載なのですが、今読んでも古さがあまり感じられません。
裏返すと、現実があまり変わっていない、ともいえるのかもしれませんね。
単に農業の現状を紹介、というだけでなく、学校給食、母乳育児、町おこしなど
多岐にわたった話題が豊富です。
amazonでは取り扱いがまだ無いようですが、書店での取り寄せは可能です。
出版社は不知火書房。ISBN4-88345-068-6です。
定価1050円(税込)で、蔵肆の店頭でも取り扱っています。
土曜日は、いよいよその佐藤さんと、安部司さんの講演会です。
会場は石橋文化センターの小ホールです。よくコンサートがあるホールの
左奥側の建物の2Fです。入場無料です。
当日、会場での販売もいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント一覧