April 11, 2006

今週の宅配お野菜セットです(4月10日〜4月14日)

Posted at 11:34 AM / 入荷情報 / コメント (0)

こんにちわ、産直や蔵肆です。

今朝から激しい雨風でした。でも、以前ほど寒くないので、助かりますね。
もっとも、農家さんはこの時期小麦などを植えてらっしゃいますので、あまり大雨も困るのですが。

先日、お客様から頂きました。
kinome.JPG

山椒の枝です。「木の芽」ですね。葉を摘んで、手のひらで叩いて香りを出します。
たけのこの木の芽和えなどもいいでしょうし、お吸い物に添えても楽しみです。
少しづつ、春らしくなってきましたね。

今週末の16日には、たけのこ掘りに浮羽にいきます。
蔵肆の店の前に朝9時集合、解散は14時くらいの予定です。
昼食、たけのこのお土産1kg付きで1000円です。
食事の準備がありますので、あらかじめご予約をお願いいたします。

さて、今週の宅配セットの内容です。

じゃがいも(北海道 伊藤)、葉たまねぎ、ふき(八女 高鍋)、絹さや、ニラ、小ねぎ(長崎 林田)、ブロッコリー(黒木 椿原)、サニーレタス(八女 服部)、えのき、グリーンアスパラ(ふるさとのもり)、クレソン、大豆(筑後 久保)、大根(熊本 佐藤)

以上、13アイテムで1885円です。

先週から、シリカファームさんのビン牛乳「夢みるく」が入荷しています。
「シリカ」というと、聞きなれない名前かもしれませんが、シリカ(鉱物ケイ素)という鉱物を、乳牛の飲み水の浄化や、牛舎へ散布されたりしています。これで驚くほど牛舎の臭いが消えました、とのことです。


熊本県菊池郡の泗水という、穏やかな平原の中に牧舎はあります。
2004年の春から、町内のJAだった場所を改築して、ヨーグルトや、牛乳の瓶詰め作業などを行われています。
先週から、シリカファームさんのビン牛乳「夢みるく」が入荷しています。<br />
「シリカ」というと、聞きなれない名前かもしれませんが、シリカ(鉱物ケイ素)という鉱物を、乳牛の飲み水の浄化や、牛舎へ散布されたりしています。これで驚くほど牛舎の臭いが消えました、とのことです。熊本県菊池郡の泗水という、穏やかな平原の中に牧舎はあります。<br />
2004年の春から、町内のJAだった場所を改築して、ヨーグルトや、牛乳の瓶詰め作業などを行われています。<br />

牛乳は、脂肪球を砕かず(ノンホモジナイズ)、63度で30分の低音殺菌(パスチャライズ)処理なので、牛乳本来の栄養やさわやかな風味がいきています。ビン上部に浮く「白い層」はクリームラインです。ノンホモジナイズの証ともいえますね。すくって生クリームとして使用されるか、ビンを軽く振ると混じるので、そのままお飲み下さい。


「夢みるく」は生乳100%の成分無調整牛乳です。低温処理により、栄養も壊れません。
ただし、季節により味の変動がある場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

また、ドリンクヨーグルトは、牧場搾りたての牛乳の風味を大切に、糖分(奄美大島の洗双糖)だけを加え2種類の乳酸菌で醗酵させました。スッキリした甘さとトロリとした飲み応えが特徴です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。


コメント一覧