産直や蔵肆 量から質の時代へ

「食べ方は生き方」をスローガンに、無農薬、有機栽培、無施肥栽培など地元の野菜中心に約2000アイテムを扱う自然食のお店です。生産者との交流、お野菜セットの宅配、料理教室などもやってま〜す。
2010年度 お味噌作りのお知らせ
このエントリーは、毎月産直やくらしの2Fで行われている「さーくる・らいふ」の説明です。

産直やくらし2Fで行われている「さーくる。らいふ」では様々なイベント、教室がありますが、現在、月に1回のペースで開催されています。

味噌作りは、冬の間に行います。寒い時期ですと、麹の活動も弱いのですが、雑菌の活動も弱いため失敗しにくいようです。

お店の二階で、みんなで集まってやっています。


茹でた大豆を踏んで潰しているところです。緑のバスタオルの下は、大豆。
茹でた大豆を踏んで潰しているところです。緑のバスタオルの下は、大豆。


麹とあわせて丸めます。黒大豆を使って仕込んでいるので、味噌玉もちょっと黒いですね。その分、味に深みがでます。
麹とあわせて丸めます。黒大豆を使って仕込んでいるので、味噌玉もちょっと黒いですね。その分、味に深みがでます。


甕に味噌玉を投げ込んで、空気を抜きます。下の部屋にいると、床が抜けそうな音がします(笑)<br />
甕に味噌玉を投げ込んで、空気を抜きます。下の部屋にいると、床が抜けそうな音がします(笑)



味見中(笑)
味見中(笑)

大豆や塩、寝かせる期間によって味が違ってくるのが手づくり味噌の面白さだと思います。甕でつけるのか、それともホウロウのタンクか、プラスチックの桶か。いろいろありますけど、みんなでやるのは楽しいですよ。塩や大豆の持込も可能です。ご相談ください。

寒い時期ですと、お米に麹をつけるのに時間がかかります。およそ10日をめやすにしてください。麹の準備がありますので、10日前までの予約をお願いいたします。


2010年度の生産者は

大豆、麦:筑後市 久保虎太さん
米:伊藤武弘さん

の予定です。いずれも、栽培時に化学合成農薬、化学肥料などはつかわず10年以上の畑のものばかりです。

塩は、粟国の塩。20%で作っております。きちんとしたお塩をつかえば、減塩の必要はありません。また、旨みもきちんとでますので味噌の量も少なくて済みますよ。

価格は予告無くかわることがあります。これは農産物の価格、麹の仕込み料などの影響を受けます。


米味噌

仕込み3kg、出来上がり5kgで、4827円
仕込み5kg、出来上がり8〜9kgで、8045円

あわせ味噌

仕込み3kg、出来上がり5kgで、4452円
仕込み5kg、出来上がり8〜9kgで、7170円

麦味噌

仕込み3kg、出来上がり5kgで、4077円
仕込み5kg、出来上がり8〜9kgで、6795円

いずれも、麹、大豆、塩代を含んでおります。あとは、甕代と、参加費のみです。

また、甕も販売しております。島根県の浜田市から、石見焼きのものです。数百年の伝統と優秀な製陶技術を受け継ぎ、昔ながらの水がめ・こね鉢を製造されておられます。


大豆を持ち込みたい、黒大豆で仕込みたい、玄米味噌をつくってみたい、などのご要望にも極力対応させていただいております。塩止めしていない麹の準備も可能です。お早めにお申し付けくださいませ。
つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
さーくるライフ 2010年11月のお知らせです
こんにちわ。産直や蔵肆です。


寒くなってきましたね。味噌作り、復活しています。今月は米味噌。
お値段も入った詳細はこちらでご案内しております。


ひとまずは、googleカレンダーを更新しました。




戸練さんの「重煮教室」、普段より一ヶ月ずれまして12月の予定です。
12月はおかげさまで満員となっております。
次回は2011年2月の予定です。こちらは、初めてのかた優先といたしますので、これまでなかなか予約が・・・というかた、お楽しみに!



というわけで、2010年11月の「さーくるライフ」お知らせです。

#パン教室は、都合によりしばらくお休みです。


  • 蔵肆の「おうちごはん作り」簡単料理



  • 11月6日(月曜日)
    13:00〜15:30
    参加費:2500円(材料代込み)

    季節の野菜と豆腐、油揚げ、豆類を使い、動物性のものや砂糖を使わずにつくります。正食料理を基本にして。要予約です。


  • 味噌作り



  • 11月8日(月曜日)
    12:00〜

    今回は米味噌。予約受付中です。

    大豆を自宅で煮てきてください。材料代は別途です。麹付けの準備がありますので、 11月2日までにご予約ください。次回は12/13の予定です。


  • 体調を整えるお料理とお話



  • 11月9日(火曜日)
    10:00〜13:30

    クシマクロ、正食料理、千坂式料理と幅広く学んでおられる先生です。体調を整える方法を学んでみませんか?材料代こみで3500円。


  • 畑塾



  • 11月15日(月曜日)13:00〜15:30
    参加費 600円

    無肥料、無農薬のこつを、農家さんに教えていただきます。なぜ、失敗するのかを知って、上手になりましょう。


  • 甲斐先生の食養料理


  • 11月16日(火曜日)10:00〜13:00
    参加費 1500円(材料代別)

    人間、食べ方が基本です。料理のしかたで体が変わっていきます。体を養う「食養料理」には、それぞれきちんと意味があります。手当て法とあわせて学んでみませんか?


  • 甲斐先生の手当て法講座



  • 11月16日(火曜日)13:30〜16:00
    参加費 1500円(材料代別)

    日本には古くから「未病」を防ぐ民間療法が残っています。コンニャク、ビワの葉、しょうがなどをつかった「お手当て」などを教えてもらいます。


  • 岡部先生の正食塾



  • 11月19日(金曜日)13:30〜16:00
    参加費 1000円 玄米おにぎり付

    食べることによって生命が続きます。食べ方、心の持ち方、環境、すべてを正食の方向で教えてもらいます。



  • 痛み原因発見講座



  • 11月22日(月曜日)
    14:00〜15:30
    参加費:1500円


    整体師の中尾さんといっしょに、痛みの原因を探していきます。対症療法ももちろん必要ですが、やはり原因を取り除くことが一番の解決法です。病院のリハビリ室での指導もされていた中尾さん、家具の配置をちょっと変えるだけでも生活が楽になることもあるそうです。
    少人数ですので、ゆっくりお話ができるかと思います。


  • 佐藤先生の「漢方講話」



  • 11月25日(木曜日)
    10:00〜15:00
    参加費:1500円(軽食つき)

    これまでは私達の生活環境についてお話を伺ってきました。これからは、ひとりひとりの体質について伺っていきます。今回は「体質の見方」定員10名です。


  • こんにゃくつくりませんか



  • 11月27日(土曜日)
    10:00〜13:00
    参加費:2500円(材料代込み)

    こんにゃく芋からこんにゃくをつくりませんか?
    もちろん「あく」も木灰からとったもので。
    こんにゃくが服につくと大変ですので、汚れてもよい格好でどうぞ。



  • ナイチンゲール精神に学ぶ女性学講座


  • 11月26日(金曜日)
    10:00〜14:00
    参加費:3000円(軽食つき)

    今回は助産師で大学の講師なども勤められる浜㟢先生をお迎えして、女性の体についてより専門的にお話していただきます。基礎体温をつけていらっしゃるかた、ぜひお持ちください。15人限定。20日までにご予約ください。


  • 米米クッキング


  • 11月30日(火曜日)10:00〜13:00
    参加費 1500円(材料代別)

    鬼塚先生の米米クッキングです。毎日のごはんのおかずを中心に教えていただきます。ごはん中心においしい料理を作って、食べて学んで。



    ==こちらをカット&ペーストしてご利用ください==


    件名:「サークルらいふ」教室お申込み
    本文:
    お名前:
    フリガナ:
    メールアドレス:
    お電話番号:
    ご参加される教室名:


    上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
    もしくはFAX:0942-21-3130までお送りください。お電話での申し込みも承っております。


    それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    今週のお野菜セットです
    こんにちわ。産直や蔵肆です。


    昨日は、染物の教室が黒木の「クターデン」でありました。あいにくの天気だったようですが、みなさん楽しまれたようです。なによりでした。


    私は小倉へ。薬剤師が伝える食べもの処方箋、という講座の二回目でした。望診法を中心に、マクロやお手当てなどのお話です。かなり話題が幅広いので、初めてのかたは戸惑われるかもしれませんが、全体のつながりや関係などを学びなおす良い機会だと思い受講させていただいております。


    さて、今週のお野菜セットの内容です。


    れんこん (川久保 佐賀県白石町)
    春菊 (服部農園 八女市)
    大根 (秋場和哉 北海道)
    グリーンリーフ、九条ねぎ (佐藤農園 大分県宇佐市)
    さつまいも (青柳農園 久留米市)
    ぶなしめじ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
    ピーマン (百家農園 福岡県宮若市)
    原木栽培生椎茸 (宮園さん 八女市黒木町)
    ちんげんさい (市来農園 熊本県)

    以上、10アイテムで1791円の予定です。
    送料等は別途お預かりしております。


    ほか店頭では、なすび、ししとう、小カブ、白菜菜、ほうれん草、水菜、春菊、ルッコラ、いんげん、かぼちゃなどなど。
    みかん、栗などもきております。


    北海道の人参、今期終了です。店頭にもB品しかございません。ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。11月上旬に九州産が入荷予定です。
    たまねぎ、じゃがいももドキドキです・・・。今年は(も?)北海道の天候が悪く、厳しい状況です。レタスも少なかったしなあ。
    キャベツ、今週末から復活予定ですが、いまいちおぼつかない様子。お天気次第です。


    さて、秋はイベント盛りだくさんですねー。

    今週の土曜日は、「森里海連環に基づく有明海再生の道」と題して柳川で講演会があります。詳しくはWeb、もしくは店頭でチラシを配布しております。

    また、来週は週の半ばに祝日が。
    八女福島では「白壁ギャラリー」が水曜日から日曜日まで。
    また、11月3日(水曜日 祝日)には、 『森の声を聞く 〜ふるさと・共存・山の暮らし〜 』 と題して、福岡市の「あいれふ」にて13:00〜よりシンポジウムがあります。


    いずれも興味深いテーマばかりです。ぜひ。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    今週のお野菜セットです
    こんにちわ。産直や蔵肆です。


    週末は、久留米六角堂広場と西鉄久留米駅東口広場にて「筑後スローフードフェスタ2010」が開催されておりました。
    天候にも恵まれ、日曜のお昼くらいにうろうろしてたんですけど、結構な人出でした。大川の「タージ」のカレーと、あだち珈琲さんのセットがお昼ゴハンでした。

    六角堂のイベントスペースまでたどり着けず残念…。あちらはあちらで、大川の「旅だしうなぎ」やらキニナル物が・・・。


    さて、今週のお野菜セットの内容です。



    大根葉 (服部農園 八女市)
    ちんげんさい、小松菜 (佐藤農園 大分県宇佐市)
    サトイモ (市来さん 熊本県)
    たまねぎ (瀬野さん 北海道訓子府)
    ごぼう (中村一郎 久留米市)
    ピーマン (百家農園 福岡県宮若市)
    りんご(B品) (竹嶋農園 青森県弘前市)
    えのき (ふるさとの森 三潴郡大木町)
    なめこ (大山きのこ 大分県日田市)


    以上、10アイテムで1856円の予定です。
    送料等は別途お預かりしております。


    百家農園のお野菜、セットに初登場です。
    福岡県宮若市、といってもあまりピンとこないんですが、こっちから行くと古賀の付近ですねえ。畑を借りてあるので、あちらこちらに散らばっており大変そうではありますが、若い夫婦で頑張ってあります。お客さんといっしょに稲刈りしたり、ちかくの幼稚園の体験農園を企画されたり。
    あ、リンク先のblogには小鳥の「部長」が出演されておりますが、現在長期出張中、現在は子豚のマーちゃんの三人暮らしです。


    百家農園
    http://profile.ameba.jp/momokafarm/


    このほか、店頭では、ふだん草、空芯菜、なすび、ししとう、小カブ、リーフレタス、水菜、きゅうりなど。いんげん、大根、かぼちゃ、蓮根なんかもあります。

    生椎茸、黒木から入荷しとります。原木栽培、おいしいですよー。あぶって、ちょろりと醤油たらして。軸の部分も細く裂いて、塩コショウでかるく炒めてやるとこれまたいいおつまみに。これで二品できあがりです(笑)


    りんご、しばらくお休みです。今年はA品、B品ともに量があまり無いのかな・・・。紅玉がでてきしだい、お知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    岡部先生の「正食塾」お知らせです
    こんにちわ。産直や蔵肆です。

    マクロビオティック(正食)とは、日本に古くから伝わる食養生と東洋の深い知恵「易」の原理を柱に、桜沢如一氏が「無双原理」として確立し、世界に広めた新しい生活法です。マクロビオティックは単なる美容健康法ではなく、より美しく生きるための哲学であり、世界平和の思想です。私たちは、その根底にある「食」の思想と実践法を、新しい医学や栄養学、育児などの情報とともに皆様にお届けしています。


    9月の講演テーマは、「カタカムナの知恵からみた女性の美学」


    何気ないしぐさや言葉使いに人間性が出る、と言われています。
    女性を美しく輝かせるのは、表面的なものだけではなく、その人の考え方や日々の行動パターンが影響を与えます。女性の美学を形作るアワ性とは何か。

    そのアワ性を高めるためにはどのような鍛練が必要なのか。今回は女性らしさを高めるアワ性の働きについて、カタカムナの知恵から解説します。




    講師 ムスビの会  岡部賢二(フード&メディカルコンサルタント)
    日時 2010年10月15日(金曜日) PM.1:30より
    会費 1000円(玄米おりぎり・梅醤番茶付き)
    会場 産直や蔵肆2F


    ●お申込み方法:お電話か、FAX、メールでどうぞ。

    ====こちらをカット&ペーストしてご利用ください====


    件名:「サークルらいふ」教室お申込み
    本文:
    お名前:
    フリガナ:
    メールアドレス:
    お電話番号:
    ご参加される教室名:


    上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
    もしくはFAX:0942-21-3130までお送りください。お電話での申し込みも承っております。


    それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |