産直や蔵肆 量から質の時代へ

「食べ方は生き方」をスローガンに、無農薬、有機栽培、無施肥栽培など地元の野菜中心に約2000アイテムを扱う自然食のお店です。生産者との交流、お野菜セットの宅配、料理教室などもやってま〜す。
今週のお野菜セットです
こんにちわ。産直や蔵肆です。

桑野さんが新胡麻をもってきてくれました。


春先に蒔いて、梅雨明けに花がさき、さやがはじける前に収穫。
収穫してからが一苦労で、葉をむしってから乾燥、実が熟してから手で揉んで胡麻を取り出し、洗ってから比重で水選、乾燥させて出来上がり、と書くと案外簡単そうに見えますが、1kg選別するのに一日かかるそうです。

さて、今週のお野菜セットの内容です。


ミニトマト 渋八農園 北海道
ごぼう 中村一郎 久留米市
人参 中村一郎 久留米市
アスパラ ふるさとの森 三潴郡大木町
ぶなしめじ ふるさとの森 三潴郡大木町
ピーマン 杉村農園 熊本県
りんご 竹嶋農園 青森県弘前市
小松菜 下山農園 大分県宇佐市
きゅうり 椿原農園 八女市黒木町



以上、8アイテムで1667円の予定です。
送料等は別途お預かりしております。


ほか、店頭ではなすび、キャベツ、つるむらさき、秋みょうが、ニラ、いんげん、ささげ、白菜菜、れんこんなど。
りんごは「サンつがる」が入荷しております。


今週のさーくるライフは


痛み原因発見講座
9月27日(月曜日)
14:00〜15:30


甲斐先生の食養講座
9月28日(火曜日)
10:00〜13:00

甲斐先生の手当て講座
9月28日(火曜日)
13:30〜16:00


漢方講話
9月30日(木曜日)
10:00〜15:00


以上、よろしくお願いいたします。
つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
さーくるライフ 2010年10月のお知らせです
こんにちわ。産直や蔵肆です。

googleカレンダーにスケジュールを乗せております。



というわけで、2010年10月の「さーくるライフ」お知らせです。

#パン教室は、都合によりしばらくお休みです。


年に一度のお楽しみ、栗拾いと、10月から味噌作りが復活します。
柿渋染めは、草木染めをずっとされきた宮原さんに講師役をお願いしております。これまた楽しみ。



  • 栗拾いにいきませんか


  • 10月3日(日曜日)9:30〜14:00
    参加費:1000円

    球磨郡山江村に栗拾いにいきませんか。拾った栗や焼き栗のお土産付です。
    参加費は1000円。昼食代、交通費は別途です。人数によって、レンタカーを借りるか、複数台でいくのか決めます。現地集合、現地解散も可能です。


  • 蔵肆の「おうちごはん作り」簡単料理



  • 10月4日(月曜日)
    13:00〜15:30
    参加費:2500円(材料代込み)


    季節の野菜と豆腐、油揚げ、豆類を使い、動物性のものや砂糖を使わずにつくります。
    正食料理を基本にして。要予約です。

  • 味噌作り


  • 10月11日(月曜日)
    13:00〜14:00

    今回は麦味噌。予約受付中です。
    麹付けの準備がありますので、10月7日までにご予約ください


  • まきこの「ケーキ&ティ教室」


  • 10月14日(木曜日)
    10:00〜13:00
    参加費:3000円(材料代込み)


    アーモンドタルト、人参ケーキ、サツマイモを使って生クリーム、卵、バター使用でほんとおいしいケーキ一口食べてみませんか。定員10名


  • 岡部先生の正食塾



  • 10月15日(金曜日)13:30〜16:00
    参加費 1000円 玄米おにぎり付

    食べることによって生命が続きます。食べ方、心の持ち方、環境、すべてを正食の方向で教えてもらいます。


  • 韓国料理クッキング



  • 10月16日(土曜日)
    10:00〜14:00
    参加費:2500円

    お蔭様で、こちらもロングラン講座です。韓国料理講師の免状を持つ宗政さんに、韓国の家庭の味を教えていただきます。だしから手作りです。材料代込みで2500円。

  • 畑塾


  • 10月18日(月曜日)13:00〜15:30
    参加費 600円

    無肥料、無農薬のこつを、農家さんに教えていただきます。なぜ、失敗するのかを知って、上手になりましょう。


  • 柿渋染めをしてみませんか


  • 10月24日(日曜日)9:00蔵肆出発
    参加費:3500円

    八女市黒木町の欧風家庭料理「クターデン」前の広場で、染物教室をします。染めてみたい布、織物などお持ちください。昼食、材料代込みです。


  • 痛み原因発見講座



  • 10月25日(月曜日)
    14:00〜15:30
    参加費:1500円


    整体師の中尾さんといっしょに、痛みの原因を探していきます。対症療法ももちろん必要ですが、やはり原因を取り除くことが一番の解決法です。病院のリハビリ室での指導もされていた中尾さん、家具の配置をちょっと変えるだけでも生活が楽になることもあるそうです。今回のテーマは「痛み全般について」
     
    少人数ですので、ゆっくりお話ができるかと思います。


  • 甲斐先生の食養料理



  • 10月26日(火曜日)10:00〜13:00
    参加費 1500円(材料代別)

    人間、食べ方が基本です。料理のしかたで体が変わっていきます。体を養う「食養料理」には、それぞれきちんと意味があります。手当て法とあわせて学んでみませんか?


  • 甲斐先生の手当て法講座




  • 10月26日(火曜日)13:30〜16:00
    参加費 1500円(材料代別)

    日本には古くから「未病」を防ぐ民間療法が残っています。コンニャク、ビワの葉、しょうが、こんにゃくなどをつかった「お手当て」などを教えてもらいます。


  • 甘酒と野草教室


  • 10月28日(木曜日)10:00〜14:00
    参加費 3500円(材料代込み)

    甘酒固練りの復習です。基礎を丁寧に、自分のものにしてください。甘酒をつかってのレシピと、野草の利用のしかたなど。今回は野草カレーとお茶のブレンド。






    ●お申込み方法:お電話か、FAX、メールでどうぞ。

    ==こちらをカット&ペーストしてご利用ください==


    件名:「サークルらいふ」教室お申込み
    本文:
    お名前:
    フリガナ:
    メールアドレス:
    お電話番号:
    ご参加される教室名:


    上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
    もしくはFAX:0942-21-3130までお送りください。お電話での申し込みも承っております。


    それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    今週のお野菜セットです
    こんにちわ。産直や蔵肆です。

    三連休の最終日、おでかけの方も多いのではないでしょうか。ふだんの月曜日とちがい、お客様もゆっくりお見えのようです。

    10月3日(日曜日)に、栗拾いにいきます。店頭ではちらちらとご案内しておりますが、こちらでも。
    一昨年の雰囲気はこちらでどうぞー。

    山江村に栗拾い
    http://d.hatena.ne.jp/wwwkurashijp/20080930


    現地で集合、解散としてもいいですし、蔵肆から乗り合わせても行きます。レンタカーの都合もありますので、あらかじめご予約くださいませ。9月中でしめきります。よろしくお願いします。


    2010年10月3日(日曜日) 
    8時に蔵肆に集合

    店頭に集合、車に乗り合わせて行きます。栗拾いを楽しんだ後、近所の施設で昼食、温泉入浴など。
    午後3時くらいに現地(人吉IC近辺)にて解散予定です


    参加費:1000円(昼食別途)+交通費割り勘で
    *拾った栗1kgと、当日焼き立ての焼き栗のお土産つきです。

    必要なものは、水筒、手袋、帽子、運動靴、ビニール袋、お風呂セット
    *現地は山の斜面です。動きやすく、汚れても良い格好で。
    *長靴、長袖、長ズボン、手袋を準備お願いします。
    *近所に立ち寄り湯で昼食予定です。立ち寄られる方はお風呂セットもどうぞ


    さて、今週のお野菜セットの内容です。

    にんにく (下山農園 鹿児島県)
    なめこ (大山きのこ 大分県日田市)
    じゃがいも (高鍋健一  八女郡広川町)
    たくあん (桑野農園 大分県日田市)
    丹波栗 (後藤栗園 熊本県球磨郡山江村)
    さつまいも (久木田農園 鹿児島県霧島市)
    ピーマン (杉村農園 熊本県)
    りんご (竹嶋農園 青森県弘前市)
    つるむらさき (服部農園 八女市)


    以上、9アイテムで1650円の予定です。
    送料等は、別途お預かりしております。

    ほか、店頭では小松菜、キュウリ、キャベツ、大根、カボチャ、モロヘイヤ、おくら、ピーマン、ささげ、長ネギもちびっと。

    りんご「サンつがる」より。青森も全体的には日照不足のようで、色づきがやや遅かったのではなかったろうかー、とのこと。
    紅玉、ジョナゴールド、王林、サンふじは10月下旬からを予定しております。

    今週のサークルらいふは


    米こめクッキング
    9月21日 火曜日
    10:00〜14:00


    「ぶどうジュースをつくります」
    9月23日 木曜日(祝)
    10:00〜14:00


    ぶどうジュース、おかげさまで定員に達しました。ありがとうございます!


    以上、よろしくお願いいたします。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    今週のお野菜セットです
    こんにちわ。産直や蔵肆です。


    週末は京都丹後の「飯尾醸造」さんに見学にいっておりました。
    「富士酢」のブランドで有名ですね。


    飯尾さんに自社で管理されている棚田を案内していただいたきました。

    飯尾さんに自社で管理されている棚田を案内していただいたき


    工場で、お酢の製造工程を見学させていただきました。<br />
これは「紅芋酢」を絞ったあとの酒かす・・・じゃなくて「酢かす」?


    工場で、お酢の製造工程を見学させていただきました。
    これは「紅芋酢」を絞ったあとの酒かす・・・じゃなくて「酢かす」?



    P9119582.JPG


    1Lのお酢をつくるに、原材料の使用量のちがいがこれだけあります。
    原材料にこだわり、使用量にこだわり、熟成期間にもこだわり、価格差は2倍も無い、という飯尾醸造の「富士酢」。ぜひ一度お試しください。


    さて、今週のお野菜セットの内容です。



    すだち (江口農園 熊本県三角)
    大根 (秋場農園 北海道)
    たまねぎ (西山農園 熊本県上益城郡山都町)
    しめじ (ふるさとの森 三潴郡大木町)
    れんこん (川久保農園 佐賀県白石町)
    ベリーA (原野農園 八女郡広川町)
    小松菜 (下山農園 大分県宇佐市)
    長いも (福田農園 岩手県二戸市)


    以上、8アイテムで1788円の予定です。
    送料等は別途お預かりしております。

    ベリーA、減農薬です。あらかじめご了承くださいませ。


    ほか、店頭ではレタス、ピーマン、モロヘイヤ、なすび、キャベツ、かぼちゃ、にがうり、ししとう、青紫蘇、さつまいもが入荷予定です。

    今週のサークルらいふは


    畑 塾
    9月13日(月曜日)
    13:00〜15:30

    体調を整えるお料理作りとお話
    9月14日(火曜日)
    10:00〜13:30


    岡部先生の正食塾
    9月17日(金曜日)
    13:30〜16:00

    韓国料理クッキング
    9月18日(土曜日)
    10:00〜14:00


    韓国料理はおかげさまで予約でいっぱいになりました。
    中島先生の「体調を整えるお料理作りとお話」はあと数名かな。


    ●お申込み方法:お電話か、FAX、メールでどうぞ。

    =こちらをカット&ペーストしてご利用ください=


    件名:「サークルらいふ」教室お申込み
    本文:
    お名前:
    フリガナ:
    メールアドレス:
    お電話番号:
    ご参加される教室名:


    上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
    もしくはFAX:0942-21-3130までお送りください。お電話での申し込みも承っております。


    それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    岡部先生の「正食塾」お知らせです
    こんにちわ。産直や蔵肆です。

    マクロビオティック(正食)とは、日本に古くから伝わる食養生と東洋の深い知恵「易」の原理を柱に、桜沢如一氏が「無双原理」として確立し、世界に広めた新しい生活法です。マクロビオティックは単なる美容健康法ではなく、より美しく生きるための哲学であり、世界平和の思想です。私たちは、その根底にある「食」の思想と実践法を、新しい医学や栄養学、育児などの情報とともに皆様にお届けしています。


    9月の講演テーマは、「言霊とマクロビオティック」


    日々何気なく使っている言葉には言霊(ことだま)というエネルギーが宿っています。
    この言葉の使い方によって我々を取り巻く状況を変えることができます。マクロビオティックでよく使用するコメやミソという言霊の起源や、イノチやイヤシやイキ、イノリの意味などを言霊から解説します。
    また美しいヒビキを持つ言葉の使い方で人生をよりよく生きる方法について学びましょう。



    講師 ムスビの会  岡部賢二(フード&メディカルコンサルタント)
    日時 2010年9月17日(金曜日) PM.1:30より
    会費 1000円(玄米おりぎり・梅醤番茶付き)
    会場 産直や蔵肆2F


    ●お申込み方法:お電話か、FAX、メールでどうぞ。

    ====こちらをカット&ペーストしてご利用ください====


    件名:「サークルらいふ」教室お申込み
    本文:
    お名前:
    フリガナ:
    メールアドレス:
    お電話番号:
    ご参加される教室名:


    上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
    もしくはFAX:0942-21-3130までお送りください。お電話での申し込みも承っております。


    それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |