産直や蔵肆 量から質の時代へ

「食べ方は生き方」をスローガンに、無農薬、有機栽培、無施肥栽培など地元の野菜中心に約2000アイテムを扱う自然食のお店です。生産者との交流、お野菜セットの宅配、料理教室などもやってま〜す。
2010年度 正食料理ネットワーク校 蔵肆校 中級(3月開講)のお知らせ
こんにちわ。産直や蔵肆です。

2010年度 正食料理ネットワーク校 蔵肆校 中級のお知らせです。


*正食料理って、なんですか?

正食料理とは、一物全体、身土不二、医食同源をモットーとし、桜沢 如一(さくらざわ ゆきかず)の教えである無双原理、陰陽論をベースに日本の伝統食である和食、穀物菜食での食べ方、体を癒す食養料理、また、食物を使った手当て法などのことです。

「自然食や玄米食に興味があるけど、素材を活かす料理法がわからないなー」「体にやさしい自然な食べ方をちゃんと知りたいんだけどなー」というあなた!
穀類、旬の野菜、海草などを使ったシンプルな料理を学んでみませんか?

蔵肆での正食料理ネットワーク校は、ただ見ているだけの実習ではなく、少人数で料理を作るのが特徴です。10人前後で行いますので、質問もしやすい雰囲気ですよ。


*桜沢 如一(さくらざわ ゆきかず)について

食養をベースとしたマクロビオティックの確立者。また、マクロビオティックを世界平和運動として位置づけ、そのライフスタイルの普及のために、30カ国以上を訪れ、7千回以上の講演を行い、著書は3百冊を超える。超人的な活動力で、日本や海外で多くの病人を救い、たくさんの若者を指導者として育て上げた。欧米ではジョージ・オーサワとしてその名を広く知られる。

正食料理がそれぞれの地域で学べるように、正食協会では各地の教室を結んでネットワーク化することにいたしました。正食協会認定の指導員・講師が大阪本校と同じ内容で、統一した指導方針に従って指導いたしますので、安心して学べる教室です。ネットワーク教室で初級・中級を修了された方は、大阪本校の上級、または福岡県春日市での上級を受講していただけます。


*補講について

途中欠席の際は、必ず補講を受けてください。
二回以上の欠席は、卒業の対象となりませんのでご注意ください。

補講は、7月以降に開催される中級コースの教室にて、同じテキストの日に入っていただく形になります。
また、2009年9月開講コースで補講の必要のあるかたは、日程とクラスを確認の上、あらかじめお申し込みください。


初級では正食料理の基本メニューを通じて調理の基本を学びますが、中級では一般的な家庭料理、食養料理の基本メニューを学びます。


2010年3月開講


土曜日コース いずれも10:00〜13:00です。 


第一回 2010年3月6日 10:00〜13:00
第二回 2010年4月10日 10:00〜13:00
第三回 2010年5月15日 10:00〜13:00
第四回 2010年6月12日 10:00〜13:00
第五回 2010年7月10日 10:00〜13:00
第六回 2010年8月7日 10:00〜13:00
第七回 2010年9月11日 10:00〜13:00
第八回 2010年10月9日 10:00〜13:00
第九回 2010年11月13日 10:00〜13:00
第十回 2010年12月11日 10:00〜13:00


googleカレンダーにて実験的に公開中です。




※事前のお申し込みが必要です。TEL・FAX(0942-21-3130)にてお申し込みください。
※エプロン・三角巾・筆記用具をお持ちください。


参加費用

受講料 48000円(消費税込み、全10回分)テキスト代、むすび誌代、材料代も含みます。

*月払いも可能です(4500円/一回 ただし、初回のみテキスト代等別途9600円かかります)


●お申込み方法:お電話か、FAX、メールでどうぞ。

=こちらをカット&ペーストしてご利用ください=


件名:「サークルらいふ」教室お申込み
本文:
お名前:
フリガナ:
メールアドレス:
お電話番号:
ご参加される教室名:


上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
もしくはFAX:0942-21-3130までお送りください。お電話での申し込みも承っております。


それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
さーくるライフ 2010年3月のお知らせです
こんにちわ。産直や蔵肆です。

先月から試験的にgoogleカレンダーにスケジュールを乗せております。




というわけで、2010年3月の「さーくるライフ」お知らせです。


  • 戸練さんの重ね煮教室


  • 3月1日(月曜日)
    13:00〜16:00
    3月2日(火曜日)
    10:00〜13:00

    お蔭様で、順調に回を重ねております。講座終了時に次回の予約をされる方も多いようです。今のところ、火曜日のほうが参加されるかたが多いようです。


    重ね煮は、野菜本来のうまみを最大限にひきだす調理法です。素材を一定の順序で、層のようにおナベに重ねていきます。これに火を加えお野菜のうまみを引き出します。重ね煮でできた素材を使って、さまざまな料理に仕立てていきます。月、火曜と同じ内容です。講座費は材料代込で3500円。



  • 醤油作ります


  • 3月4日(木曜日)10:00〜13:00

    麹代コミで3500円。約4〜6L仕込みます。これを一年寝かせると、もろみ醤油の出来上がりです。これを搾っていきます。搾り具合にもよりますが、約3.5L前後(一升瓶二本分)出来上がる見込みです。

    ちょうど去年の今頃仕込んだもののチェックもしてもらいます。塩代は別途(約900g)、ほうろうかガラスの瓶(10L入るもの)です。



  • 味噌作り


  • 3月5日(金曜日)10:00〜14:00

    今回で最後です。お申し込み受付は終了いたしました。沢山のご利用、ありがとうございます。
    教室は終了いたしましたが、麹のお申し込みは承っております。お時間をいただきますが、ご相談くださいませ。



  • 蔵肆の「おうちごはん」簡単料理



  • 3月8日(月曜日)
    13:00〜16:00

    季節の野菜と豆腐、油揚げ、豆類を使い、動物性のものや砂糖を使わずにつくります。
    正食料理を基本にして。要予約です。参加費 材料費込みで2500円です。




  • 体調を整えるスープ作りとお話


  • 3月9日(火曜日)
    10:00〜16:00

    クシマクロ、正食料理、千坂式料理と幅広く学んでおられる佐賀の中島先生に教えていただきます。甘いスープに秘められた体調を整える方法を学んでみませんか?調理実習とお話。材料代別で参加費1500円です。



  • 畑塾


  • 3月15日(月曜日) 桑野さん
    13:00〜15:30

    無肥料、無農薬のこつを、農家さんに教えていただきます。なぜ、失敗するのかを知って、上手になりましょう。



  • 米米クッキング




  • 3月16日(火曜日)10:00〜13:00
    参加費 1500円(材料代別)

    鬼塚先生の米米クッキングです。毎日のごはんのおかずを中心に教えていただきます。ごはん中心においしい料理を作って、食べて学んで。


  • 岡部先生の正食塾



  • 3月19日(金曜日)13:30〜16:00
    参加費 1000円 玄米おにぎり付

    食べることによって生命が続きます。食べ方、心の持ち方、環境、すべてを正食の方向で教えてもらいます。




  • 韓国料理クッキング第30回


  • 3月20日(土曜日)
    10:00〜14:00

    お蔭様で、こちらもロングラン講座です。韓国料理講師の免状を持つ宗政さんに、韓国の家庭の味を教えていただきます。だしから手作りです。材料代込みで2500円。



  • 甲斐先生の食養料理



  • 3月23日(火曜日)10:00〜13:00
    参加費 1500円(材料代別)

    人間、食べ方が基本です。料理のしかたで体が変わっていきます。体を養う「食養料理」には、それぞれきちんと意味があります。手当て法とあわせて学んでみませんか?


  • 甲斐先生の手当て法講座



  • 3月23日(火曜日)13:30〜16:00
    参加費 1500円(材料代別)

    日本には古くから「未病」を防ぐ民間療法が残っています。コンニャク、ビワの葉、しょうが、こんにゃくなどをつかった「お手当て」などを教えてもらいます。



  • 漢方講話


  • 3月25日(木曜日)
    10:00〜15:00

    これまでは私達の生活環境についてお話を伺ってきました。これからは、ひとりひとりの体質について伺っていきます。検査表の数値の読み方も。

    参加費:1500円です。




  • 平田先生のパン教室


  • 3月27日(土曜日)10:00〜14:00
    参加費:1800円(材料代別)

    平田先生をお迎えして、基本を学びながら手作りの味をつくりませんか?
    ボール、エプロンをお忘れなく!
    材料代を全員でワリカンしますので、参加者によってトータルの参加費が変動いたします。ご注意ください。






    ●お申込み方法:お電話か、FAX、メールでどうぞ。

    ====こちらをカット&ペーストしてご利用ください====


    件名:「サークルらいふ」教室お申込み
    本文:
    お名前:
    フリガナ:
    メールアドレス:
    お電話番号:
    ご参加される教室名:


    上記をご記入の上 tsuruhisa@kurashi.jp
    もしくはFAX:0942-21-3130までお送りください。お電話での申し込みも承っております。


    それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    今週のお野菜セットです
    こんにちわ。産直や蔵肆です。

    今日は2月22日。ねこの日だそうです。

    2月22日の「222」が猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから。
    「猫の日制定委員会」が1987年に制定。ペットフード工業会が主催。


    って、生産者の中村さんに言ったら「またよかごつ言ってからー!」と信じてもらえず。普段の行い、言動が知れますね(苦笑)

    しかしまあ、ほかにもおでんの日、竹島の日などなど、いろいろあるんですな。

    佐賀では2月20日 (土) から3月31日(水)まで「佐賀城下ひなまつり」が。

    佐賀城下ひなまつり

    昨日は佐賀の「玄米食 おひさま」さんにお邪魔していたのですが、かわいいお雛様、りりしいお雛様など飾ってありました。来月いっぱいまでありますので、よろしかったらどうぞ。


    昨日は佐賀の「玄米食 おひさま」さんにお邪魔していたのですが、かわいいお雛様、りりしいお雛様など飾ってありました。来月いっぱいまでありますので、よろしかったらどうぞ。


    さて、今週のお野菜セットの内容です。

    大根 (久留米市 青柳さん)
    春菊、ブロッコリー、九条ネギ (宇佐市 佐藤さん)
    れんこん (佐賀 川久保さん)
    じゃがいも、切干大根 (日田市 桑野さん)
    しいたけ (三潴郡大木町 ふるさとの森)
    王林 (青森県弘前市 竹嶋さん)
    ほうれん草 (久留米市 中村一郎さん)

    以上、10アイテムで1864円の予定です。
    送料等は別途お預かりしております。


    ほか、店頭ではアスパラ、小松菜、カリフラワー、スティックセニョール、大根、かぶ、白菜など。しめじ、しいたけ、えのき、エリンギなどの定番きのこもきております。

    川久保さんの蓮根、今週いっぱいで終了予定です。つぎの入荷は9月。しばらくお休みです。
    天草の新田さんから、パール柑、でこぽんも入荷しちょります。江口さんのネーブル、レモンも。りんごは王林、サンふじ、紅玉と揃っています。


    今週のサークルは、

    甲斐先生の食養講座
    2月23日(火曜日)
    10:00〜13:00

    甲斐先生の手当て講座
    2月23日(火曜日)
    13:30〜16:00

    甘酒つくりませんか?
    2月25日(木曜日)
    10:00〜15:00

    平田先生のパン教室
    2月27日(土曜日)
    10:00〜14:00


    となっております。醤油づくり、味噌作り教室は締め切りました。沢山のお申し込み、ありがとうございます。今日、島根から甕も到着です。


    以上、よろしくお願いいたします。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    地域が支える食と農・神戸大会 2月20日
    すごく賞味期限の短いエントリーかもしれないけど。
    仕事しながらtwitterでおっかけております。面白い。

    http://twitter.com/yukipota

    http://www.ustream.tv/channel/suzumeryo


    Free Webcam Chat at Ustream
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    今週のお野菜セットです
    おはようございます。産直や蔵肆です。

    今日から、「久留米 まち旅博覧会」の申し込みがスタートしました。

    蔵肆では、「マクロビオテック おうちご飯を作ろう!」ということで、プログラムに参加しております。

     蔵肆では、「マクロビオテック おうちご飯を作ろう!」ということで、プログラムに参加しております。

    開催場所 産直や蔵肆(くらし)
    開催日時 2010/03/22 (月曜日 振替休日)
    開催時間 11:00-14:00
    所要時間 3時間程度
    定員 15名程度
    参加料金 2,800円
    ※エプロン、筆記用具持参

    お蔭様で、朝から問い合わせのお電話を多数頂いております。ご予約はお早めにどうぞ。昨年は初日で満員となりました。


    醤油作り、3月4日にやりますー。昨年はこんなカンジ。時間は10時から13時まで。麹代コミで3500円。約10Lすいません。水は4Lでした。これに麹などがはいります。仕込みます。これを一年寝かせると、もろみ醤油の出来上がりです。これを搾っていきます。搾り具合にもよりますが、約3.5L前後(一升瓶二本分)出来上がる見込みです。

    ちょうど去年の今頃仕込んだもののチェックもしてもらいます。塩代は別途(約900g)、ほうろうかガラスの瓶(10L入るもの)です。





    味噌作り、3月5日にします。年度内最終です。次回は10月から。米、麦、あわせ、どれでも結構ですよ。今週一杯、2月20日までの予約をお願いいたします。


    さて、今週のお野菜セットの内容です。

    さといも (熊本県 はこべ会)
    たまねぎ (北海道滝川市 大雪をかこむ会)
    九条ネギ (宇佐 佐藤さん)
    キャベツ (八女市黒木町 椿原さん)
    しめじ (三潴郡大木町 ふるさとの森)
    かぶ、小松菜 (熊本県上益城郡山都町 古庄さん)
    ほうれんそう (久留米市 中村一郎さん)
    ネーブル (熊本県宇城市三角町 江口さん)

    以上、9アイテムで1614円の予定です。


    ほか、店頭では白菜、大根、ブロッコリー、さつまいも、チンゲンサイ、カリフラワーなど。明日はなばな、セリなども入荷予定です。


    今週の金曜日、19日に予定しておりました岡部先生の正食塾、都合により今月はお休みとなります。3月は19日の予定です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |