産直や蔵肆 量から質の時代へ

「食べ方は生き方」をスローガンに、無農薬、有機栽培、無施肥栽培など地元の野菜中心に約2000アイテムを扱う自然食のお店です。生産者との交流、お野菜セットの宅配、料理教室などもやってま〜す。
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。


旧年中は大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

1月4日からの営業とさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
日本的な「生物多様性」はあるのか
宇根さん、という方が糸島の二丈町にいらっしゃいます。宇根豊さん。

「特定非営利活動法人 農と自然の研究所」代表理事、という肩書き。漢字おおいなー。福岡県の農業改良普及員から、新規就農、2001年より「農と自然の研究所」を立ち上げ、自然環境、特に虫や生物への暖かい目線で執筆、講演などもされています。


「農と自然の研究所」
http://hb7.seikyou.ne.jp/home/N-une/


農文協のサイトに、わかりやすく経歴が。
「農文協(食と農の応援団)うね ゆたか」
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/022.html

んで、ニュースレターの文章にしみじみと感じ入るものがあったので、許可をいただき転載させていただきます。快くご許可を頂いた上に、テキストデータまで送っていただきました。宇根さん、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

「遠い仕事 知らない生産」 農と自然の研究所ニュースレター24号より転載。
以下、すべて著作権は宇根豊さんにあります。
続きを読む>>
つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
稲刈りしたよ!
こんにちわ。産直や蔵肆です。


20091019kuwano_inekari.JPG

昨日、桑野さんと、店の前の「たんぼ」の稲刈りをしました。


20091019kuwano_inekari2.JPG


一週間ほど、陰干しします。稲藁に残る緑が消えたら、脱穀です。
だいたい、2000粒くらいかなあ?たんぼで言えば、5俵くらいじゃねー、上出来上出来、とのこと。人間は、なんもしとらんですが(笑)毎日、お客さんに声をかけてもらって、育った稲穂でした。


ちなみに、一般的には有機栽培などで6俵〜7俵、慣行栽培では8〜10くらいとれたら上手、と。飼料米では20俵ちかく収穫したりします。「玄米そだち」なんて卵をみかけますが、「べこあおば」などの品種です。

青森県の「トキワ養鶏」などが積極的に取り組んでおられます。卵の黄身の色こそ薄いですが(あれはとうもろこしの色で、味にはあまり関係ないです)、味は良好との事。1個百円で飛ぶように売れていくそうです。うひゃー。

参考:現代農業 「いよいよ飼料米の時代」
http://www.ruralnet.or.jp/gn/200804/siryo.htm
つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
きび麺、回収のお知らせです
こんにちわ。産直や蔵肆です。

創健社から発売されている「きび麺」
クリームスープなんかにあわせると美味しいので好評なんですが、表示のなかに無い「そば」がごく微量ですが検出されたので、念のため回収します、とのお知らせです。

http://www.sokensha.co.jp/news/doc090903.html

  • 「きびめん」そば検査結果のお知らせ

  • ご愛顧頂いております弊社「きびめん200g」につきましては、日本国内の雑穀麺専用工場において「小麦」「そば」等の混入のない体制での原料受入・製粉・製麺を行っておりますが、自主的にエライザ法によるアレルゲン検査を致しましたところ、本来この商品には含まれない「そば」が1.4ppm(0.00014%)検出されました。

    「そば」が検出された商品と同じ原料にて製造された商品と賞味期限は下記の通りです。 この賞味期限の商品につきまして、そばアレルギーをお持ちのお客様はご注意をお願い申し上げます。
    尚、そばアレルギーのないお客様には品質上問題ございません。

    ご参考までに、厚生労働省医薬局食品保健部長通知「アレルギー物質を含む食品の検査方法について(平成14年11月6日付け食発第1106001号)」によりますと、エライザ法においてアレルゲン物質が10 ppm以上のものを陽性と判断されております。今回の検査値は1.4ppmと基準を下回っており該当するものではありませんが、弊社の自主的な判断により検出結果についてお客様にお知らせ申し上げます。
    本商品につきまして健康を害されたというご報告は現在までございません。

    お客様におかれましてはご心配・ご迷惑をおかけ致します事、謹んでお詫び申し上げます。

    【対象商品】

    商品名 きびめん 200g
    販売者 株式会社 創健社
    JANコード 4901735017416
    【当該賞味期限】

    賞味期限(表示):10.10.01〜11.02.19
    (2010年10月1日から2011年2月19日迄)

    上記以外の賞味期限の商品につきましては、「そば」の検出はございません。


    というわけで、一部ロットから検出されたようです。
    賞味期限は、袋の裏面、一番したのところに黒で印字してあります。


    もちろん、そばアレルギーをお持ちで無い方は召し上がっていただいてもまったく問題ないのですが、該当商品をお持ちの方は蔵肆までご連絡くださいませ。返金、返品等の対応をさせていただきます。


    どうぞ、よろしくお願いいたします。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |
    お盆休みのお知らせ
    こんにちわ。産直や蔵肆です。

    お盆期間中は、8月12.15.16(水曜日、土曜日、日曜日)とお休みさせていただきます。
    どうぞ、よろしくお願いいたします。
    つるひさ | permalink | - | - | △TOP |