-->
amazonサーチ
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト

   
Blog内検索

メール
お名前

メールアドレス

メッセージ


Links
RSS
Powered by

December 27, 2004

今週のお野菜セットです(12月27〜12月31日)

Posted at 12:45 PM / 入荷情報 / コメント (0)

こんにちわ。昨日の餅つきに多数ご参加いただき、ありがとうございました。産直やくらしです。

本年最後のお野菜セットです。
内容も、年始年末に使われるものばかり、入れております。
また、少量ですがくちなし、柚子も入れております。お使いくだされば幸いです。

さて、今週のお野菜セットの内容です。

20041227set.JPG

大根、カブ(紅白)、ブロッコリー(椿原)、カツオ菜、さつま芋(青柳)、リーフレタス、中ねぎ(服部)、なめこ(大山)、金時人参、ゴボウ(中村一郎)、ほうれん草(原野)、黒豆(北海道 秋場)、里芋、干し柿(阿蘇郡 本田)、れんこん(川久保)、玉ねぎ(北海道 瀬野)、生姜(菊池郡 古庄)、手作りこんにゃく(鶴久)

以上、17アイテムで3390円です。



December 26, 2004

鋭意餅つき中ですっ

Posted at 12:08 PM / イベント情報 / コメント (0)

こんにちわ。産直や蔵肆です。

今日は椿原さんに来ていただいて、店頭で餅つきをしております。

ぺったらぺったら

くり、あんこ、カレー?など、つきたての美味しさは格別です。

ウマー


おひとつ、いかがでしょうか?

お正月に欠かせない千両です。

しめなわも来てますよ〜

お正月用品も、ぞくぞく入荷中です。

今日は16時過ぎまでの営業となります。
よろしくお願いいたします。

おかげさまで完売いたしました。
ありがとうございますっ。

さて、お客様にも餅つきをしてもらいました。
年季の入った餅つきから、へっぴり腰(笑)も。
かわいい餅つきもありました。

いろいろあります

mochituke3.JPG

mochituke4.JPG

mochituke5.JPG

mochituke6.JPG

mochituke7.JPG

mochituke8.JPG



December 25, 2004

食卓の向こう側第四部ができました

Posted at 09:16 PM / Books / コメント (0)

こんにちわ。産直や蔵肆です。

来年1月22日に講演会(PDF)を行っていただく、西日本新聞社の佐藤さんが
編集、記事を書かれている「シリーズ・食くらし」の中の「食卓の向こう側」
第4部「輸入・加工 知らない世界」が刊行されました。

食卓の向こう側第4集

新聞の連載をまとめたものです。
西日本新聞を読まれていない方、読み落とされた方、ぜひ手にとって見てください。
一部500円(税込)で店頭で販売しております。

また、佐藤さんが3年前に連載した「農に吹く風」が、不知火書房さんから発刊されます。
21世紀の農業が、いかにあるべきかを山下惣一さんらと考えた作品で、食卓の向
こう側の源流ともいえる本です。その他、宇根さんの環境農業への道を書き加えまし
た。近日発売の予定です。こちらは定価1000円です。

講演会の際にも、著者サイン入り(売れるカナァ?(笑)も準備いたします。
どうぞお楽しみに!!



December 24, 2004

お正月用品、入荷です!

こんにちわ。産直や蔵肆です。

えーと、世間的にはクリスマスイブの夜なんですが
八百屋にはクリスマスはございません(笑)
あ、大久保さんのイチゴが入荷してきました。

PICT0221.JPG

というわけで、本日お正月用品が入荷してまいりました。
創健社のかまぼこ、健康フーズの伊達巻、ムソーのなるとなど、
毎年人気のものを中心にそろえています。

PICT0226.JPG


また、秋場さんの無肥料小豆、銀手亡豆、黒豆、熊本の本田農園の干し柿、
そして望月さんの注連縄お飾りも来ています。
限定数なので、おはやめにどうぞ!

また、12月26日日曜日のお昼から、餅つきをします。
その場でお汁粉に入れても良し、つきたてのお餅は美味しいですよっ。
ぜひ、ご来店ください。おまちしておりまーす。



December 20, 2004

今週のお野菜セットです(12月20〜12月24日)

Posted at 10:30 AM / 入荷情報 / コメント (0)

おはようございます。産直やくらしです。

いまいち天気のはっきりしない週末でしたね。
今年もあと2週間。泣いても笑ってもあと2週間!
なんだかずっと暖かいままで、年末って感じがしないのですけども、
それでもだんだんと気持ちだけ焦ってきますね。

21日(火曜日)は、冬至。一番夜の長い日です。
なんと、最も日が長い夏至よりも四時間五十分も短く、昼が九時間四十五分しがありません。

昔から、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る、という風習がありました。
夜、かぼちゃのスープを食べて、銭湯でゆず湯に入ればOKですね(笑)

さて、今週のお野菜セットの内容です。

20041220set.jpg

大根(服部)、中ねぎ200g(服部)、小ねぎ50g(服部)、かつお菜200g(青柳)、じゃが芋500g(北海道 秋場)、キャベツ(椿原)、ブロッコリー(椿原)、白菜の漬物(日田 桑野)、まいたけ(ふるさとの森)、かぼちゃ1/4(万次郎 西田)、ほうれん草(中村一郎)

以上、11アイテムで1715円です。




December 13, 2004

今週のお野菜セットです(12月13〜12月17日)

Posted at 11:15 AM / 入荷情報 / コメント (1)

おはようございます。産直やくらしです。

玉レタスのおいしい季節になりました。炒めて良し、白菜と一緒に蒸煮してもGoodです。
鶏がらスープに塩コショウで味を調え、最後にレタスをちぎって入れて一煮立ちさせてもおいしいですよ。

さて、今週のお野菜セットの内容です。

20041213set.JPG


玉ねぎ(北海道 伊藤)、ゴボウ(桑野)、人参(久保)、白菜1/2カット(桑野)、玉レタス(服部)、小ねぎ(服部)、ほうれん草(青柳)、にんにく(青森県 福田)、えのき(ふるさとの森)、里芋(古賀)、れんこん(川久保)、みかん(長崎県 森本)

以上、12アイテムで1865円です。



December 06, 2004

今週のお野菜セットです(12月6〜12月10日)

Posted at 02:52 PM / 入荷情報 / コメント (1)

こんにちわ。産直やくらしです。

北海道では大雪だそうです。北見で50cm以上!!
秋場農場はすっかり雪に埋もれているのでしょうね。
こちら久留米は昨日の夜半は暴風雨でしたけど、台風の時ほどではなかったですし、
今日は拍子抜けするほどの暖かさです。

さて、今週のお野菜セットの内容です。

20041206set.JPG

大根(椿原)、キャベツ(椿原)、じゃが芋(椿原)、ほうれん草(中村)かつお菜(青柳)かぶ(服部)、中ねぎ(服部)春菊(服部)、小松菜(高鍋)生姜(古庄@菊池郡)かぼちゃ1/2カット(福澤@北海道)りんご(ふじ、竹嶋@青森)

以上、12アイテムで1845円です。

生産者の服部さんから、おもしろいものを頂きました。

「朝市で使ったやつばってん、よかね〜?」とおっしゃるものの、なかなかの出来栄えです。

uta.JPG

文字、読めますか?
ふと、和む詩ですね。



December 04, 2004

食卓をはさんで〜 講演会のお知らせです。

Posted at 04:30 PM / イベント情報 / コメント (1)

こんにちわ。産直やくらしです。

12月に入り、すこしは冬らしくなってきました。

さて、ちょっと気が早いのですが、来年2005年1月22日(土曜日)に、
西日本新聞社の「食 くらし」取材班の編集委員・佐藤弘さんと
2004年5月23日に「ティア」広川店で講演会を行っていただいた、安部司さんのお二方に
「食卓をはさんで〜 今、食の現場でなにが起こっているのか?〜」という演題で
講演会をおこなっていただきます。

まずは、安部さんのご紹介から。

20040523abe.JPG

この方は、某食品研究所で食品添加物を作っていた側の方です。
現在は退職され、逆に無添加の食品作りの指導にあたっておられます。
まさに、食品添加物の裏まで知り尽くされた方です。
2004年5月の講演会の時は、実際に食品添加物の原料を持ってこられ、
目の前で「うまかっ〇ゃん」ならぬ「まずかっ〇ゃん」を作っていただきました(笑)
ラーメンのスープは、ああしてできてるんだなぁ、と一同感心するばかりでしたよ。
いや、感心してちゃあいけないんですけどね(笑)

次に、西日本新聞社の編集委員の佐藤弘さん。
このかたもまた、なんちゅうか、面白い方なんですよ。

西日本新聞佐藤さん


某所に載っていた紹介文を引用すると、「百姓を志し、東京農大農業拓殖学科に進学するも、
深遠なる「農」の世界触れ、実践者になることを断念。側面から支援する側に回ろうと
西日本新聞社に入社。現在経済部で「農、食、くらし」を担当」とのこと。

現在は、シリーズ・食くらしの連載を担当されています。
実際、こういったきわどい部分に切り込んでゆく記事を書かれる苦労というのは
計り知れないものがありますが、これぞマスメディアの仕事である!、と思っています。

講演会の会場は、「石橋文化センター小ホール」です。
日時は2005年1月22日 開場10時 開演10時半です。
小ホール自体が、200名の定員となります。特に招待状、指定席券などは発行いたしません。
完全当日先着順となります。入場は無料です。

駐車場は文化センターの駐車場(250台)をご利用ください(有料)

来年の話ですが、イベントの告知でした。さて、準備じゅんび・・・・。