-->
amazonサーチ
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト

   
Blog内検索

メール
お名前

メールアドレス

メッセージ


Links
RSS
Powered by

April 24, 2006

今週の宅配お野菜セットです(4月24日〜4月28日)

Posted at 11:17 AM / 入荷情報 / コメント (0)

こんにちわ、産直や蔵肆です。

土曜日は雨でしたが、「福岡有機農業研究会」の総会とシンポジウムへ参加のため、遠賀町に行ってきました。

20060422yuukinouken.JPG

福岡県の志ある農家さんを中心に、約100名ほどのシンポジウムでした。
九州大学農学部教授の鈴木宣弘さん、農民作家の山下惣一さん(そういっつぁん、と書いたほうがしっくりくるなあamazonへのリンク:山下惣一さんの著作です)の「貴重」講演をはじめ、午前10時から、夜の懇親会まで含めると22時まで(遅い人は朝の4時まで討論されていたそうで・・・)貴重なお話をたくさん頂いてきました。西日本新聞の「食卓の向こう側」シリーズの重岡美穂さんも講演されました。このお話は後日、別のエントリにて記事にしたいと思います。

さて、今週のお野菜セットの内容です。

じゃがいも(訓子府 伊藤)、長芋(訓子府 中西)、葉つきゴボウ(久留米 中村一郎)、大根(熊本 佐藤)、うるい(熊本 吉田)、ニラ(筑後 久保or長崎 林田)、ゆで筍(黒木 椿原)、えのき(大木 ふるさとの森)、唐辛子(草野 古賀)、甘夏(熊本 市来)

以上、11アイテムで1860円です。

そろそろ、暖かくなってまいりました。東京方面のお客様は、クール便での出荷とさせていただきます。翌日配達圏内のお客様は、ゴールデンウィーク明けあたりから、気温を見ながらクール便に切り替えて行きたいと思います。

ゴールデンウィークのお知らせです。
5月4日〜7日(木曜〜日曜)の4日間、お休みさせていただきます
そのため、勝手ながら木曜日、金曜日出荷コース(5月5日お届け)は、お休みさせていただきます。月曜日、火曜日出荷コースの方は、通常どおり出荷させていただきます。お休み、変更の場合はお早めにTEL&FAX:0942-21-3130までお願いいたします。

なお、5月3日(水曜)は営業いたします。
よろしくお願いいたします。


他、店頭ではうど、ふだん草、れんこん、大根、アスパラガス、にんにくの芽、ごぼう、小ねぎ、パセリなどが入荷してきています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。



April 17, 2006

今週の宅配お野菜セットです(4月17日〜4月21日)

Posted at 10:01 AM / 入荷情報 / コメント (0)

こんにちわ、産直やくらしです。

日曜日は、週末の曇り空を取り戻すような晴れ間でした!
日曜日は、週末の曇り空を取り戻すような晴れ間でした!<br />

吉井の生産者のかたの竹林にお邪魔して、みんなでたけのこほりをしてきました。非常に手入れの行き届いた竹林で、たけのこだけでなくぜんまいやわらび、やまぶきなども楽しめました。竹は、ほうっておくと山でのさばりますので、適度に間伐、下草刈をしておく必要があります。美味しいたけのこを取るには、やはり通年での手入れが必要なんですね〜。
吉井の生産者のかたの竹林にお邪魔して、みんなでたけのこほりをしてきました。非常に手入れの行き届いた竹林で、たけのこだけでなくぜんまいやわらび、やまぶきなども楽しめました。<br />

「たけのこご飯、木の芽和え、たけのこのお刺し身、 筍とワカメの煮物、中華炒め、筍ステーキ、筍コロッケ、 筍ハンバーグ、たけのこたけのこ・・・筍餅、筍まんじゅう?」と、呪文のように唱えていらっしゃった方もいましたが(笑)

掘ってすぐに茹でると、「えぐみ」が少ないまま保存することが出来ます。京都の高級料亭などでは、竹林に鍋を持っていってその場でゆであげていくそうです。たけのこを茹でるのに必要な「ぬか」は店頭でご用意しておりますので、必要な方はお申し付けください。

しかし、蕎麦も美味しかった!楽しんでいただけたでしょうか?ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!。また、生産者の國武さん、お世話になりました!来年もよろしくお願いいたします(笑)

さて、今週のお野菜セットです。

ふき(広川 高鍋)、にら、ふだん草(筑後 久保)、人参、ほうれん草(大橋 中村一郎)、ごぼう(北海道訓子府 中西)、レンコン(佐賀 川久保)、小ねぎ、パセリ(八女 服部)、クレソン、エリンギ(ふるさとの森)、晩柑(水俣 新田)

以上、12アイテムで1820円です。

ゴールデンウィークのお知らせです。
5月4日〜7日(木曜〜日曜)の4日間、お休みさせていただきます
そのため、勝手ながら木曜日、金曜日出荷コース(5月5日お届け)は、お休みさせていただきます。月曜日、火曜日出荷コースの方は、通常どおり出荷させていただきます。お休み、変更の場合はお早めにTEL&FAX:0942-21-3130までお願いいたします。

なお、5月3日(水曜)は営業いたします。
よろしくお願いいたします。



April 11, 2006

今週の宅配お野菜セットです(4月10日〜4月14日)

Posted at 11:34 AM / 入荷情報 / コメント (0)

こんにちわ、産直や蔵肆です。

今朝から激しい雨風でした。でも、以前ほど寒くないので、助かりますね。
もっとも、農家さんはこの時期小麦などを植えてらっしゃいますので、あまり大雨も困るのですが。

先日、お客様から頂きました。
kinome.JPG

山椒の枝です。「木の芽」ですね。葉を摘んで、手のひらで叩いて香りを出します。
たけのこの木の芽和えなどもいいでしょうし、お吸い物に添えても楽しみです。
少しづつ、春らしくなってきましたね。

今週末の16日には、たけのこ掘りに浮羽にいきます。
蔵肆の店の前に朝9時集合、解散は14時くらいの予定です。
昼食、たけのこのお土産1kg付きで1000円です。
食事の準備がありますので、あらかじめご予約をお願いいたします。

さて、今週の宅配セットの内容です。

じゃがいも(北海道 伊藤)、葉たまねぎ、ふき(八女 高鍋)、絹さや、ニラ、小ねぎ(長崎 林田)、ブロッコリー(黒木 椿原)、サニーレタス(八女 服部)、えのき、グリーンアスパラ(ふるさとのもり)、クレソン、大豆(筑後 久保)、大根(熊本 佐藤)

以上、13アイテムで1885円です。

先週から、シリカファームさんのビン牛乳「夢みるく」が入荷しています。
「シリカ」というと、聞きなれない名前かもしれませんが、シリカ(鉱物ケイ素)という鉱物を、乳牛の飲み水の浄化や、牛舎へ散布されたりしています。これで驚くほど牛舎の臭いが消えました、とのことです。


熊本県菊池郡の泗水という、穏やかな平原の中に牧舎はあります。
2004年の春から、町内のJAだった場所を改築して、ヨーグルトや、牛乳の瓶詰め作業などを行われています。
先週から、シリカファームさんのビン牛乳「夢みるく」が入荷しています。<br />
「シリカ」というと、聞きなれない名前かもしれませんが、シリカ(鉱物ケイ素)という鉱物を、乳牛の飲み水の浄化や、牛舎へ散布されたりしています。これで驚くほど牛舎の臭いが消えました、とのことです。熊本県菊池郡の泗水という、穏やかな平原の中に牧舎はあります。<br />
2004年の春から、町内のJAだった場所を改築して、ヨーグルトや、牛乳の瓶詰め作業などを行われています。<br />

牛乳は、脂肪球を砕かず(ノンホモジナイズ)、63度で30分の低音殺菌(パスチャライズ)処理なので、牛乳本来の栄養やさわやかな風味がいきています。ビン上部に浮く「白い層」はクリームラインです。ノンホモジナイズの証ともいえますね。すくって生クリームとして使用されるか、ビンを軽く振ると混じるので、そのままお飲み下さい。


「夢みるく」は生乳100%の成分無調整牛乳です。低温処理により、栄養も壊れません。
ただし、季節により味の変動がある場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

また、ドリンクヨーグルトは、牧場搾りたての牛乳の風味を大切に、糖分(奄美大島の洗双糖)だけを加え2種類の乳酸菌で醗酵させました。スッキリした甘さとトロリとした飲み応えが特徴です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。



April 04, 2006

徳島の「光食品」さんの工場見学してきました!

Posted at 12:00 PM / 生産者紹介 / コメント (0)

こんにちわ、産直や蔵肆です。

先日、土曜日をお休みいただきまして、徳島のヒカリ食品さんにお邪魔してきました。
(ヒカリ食品さんの、商品です。中濃ソース、濃厚ソース、ウスターソース、焼肉のたれ、有機野菜ジュース、有機トマトジュース、とうもろこしスープ、かぼちゃスープ、オイスターソースなどなど、こだわりの商品が見えます)
ヒカリ食品さんの、商品たちです。中濃ソース、濃厚ソース、ウスターソース、焼肉のたれ、有機野菜ジュース、有機トマトジュース、とうもろこしスープ、かぼちゃスープ、オイスターソースなどなど、こだわりの商品が見えます。

エアシャワーなどを浴びて、工場内へ入っていきます。普通の工場ですと、そのままドアをくぐって工場へ、といったところが多いのですが、エアシャワーは初めてでした。ここで細かいほこりなどをすべて取ってしまいます。もちろん、靴も工場内専用のものに履き替えます。この工場は、2000年6月に完成したまだまだ新しい工場です。
エアシャワーなどを浴びて、工場内へ入っていきます。普通の工場ですと、そのままドアをくぐって工場へ、といったところが多いのですが、エアシャワーは初めてでした。ここで細かいほこりなどをすべて取ってしまいます。もちろん、靴も工場内専用のものに履き替えます。この工場は、2000年6月に完成したまだまだ新しい工場です。<br />


ソースの原料は、野菜類、果実類、砂糖類、酢、香辛料などで構成されていますが、たとえば普通のメーカーさんですと、香辛料は粉末のものを原料として購入されるのですが、ここでは自社で焙煎、粉末に加工されています。「やはり、粉末で購入すると酸化が気になりますから・・・」とのことでした。できる限りソースの仕込み当日、もしくは前日に粉末に加工されるそうです。
また、酢や、トマトなどの原料も大量に使われるのですが、可能な限りコンテナ等で購入、その容器も送り返して複数回しようできるようにされています。「極力ゴミを出さない、ゼロエミッションの工場を目指しています」だそうです。
ソースの原料は、野菜類、果実類、砂糖類、酢、香辛料などで構成されていますが、たとえば普通のメーカーさんですと、香辛料は粉末のものを原料として購入されるのですが、ここでは自社で焙煎、粉末に加工されています。「やはり、粉末で購入すると酸化が気になりますから・・・」とのことでした。できる限りソースの仕込み当日、もしくは前日に粉末に加工されるそうです。<br />
また、酢や、トマトなどの原料も大量に使われるのですが、可能な限りコンテナ等で購入、その容器も送り返して複数回しようできるようにされています。「極力ゴミを出さない、ゼロエミッションの工場を目指しています」だそうです。<br />

加工室の中は、すべてステンレス張りとなっています。また、驚いたことに「与圧」してあるそうです。数時間ですべての空気が入れ替わるように循環されているのですが、やはりたまねぎなどを大量に加工すると大変臭く「公害」となるため、大変なご苦労をされています。その甲斐あってか「加工室の中には、工場建設以来6年間、一匹も虫が入ったことがありません」とのことでした。

加工室の中は、すべてステンレス張りとなっています。また、驚いたことに「与圧」してあるそうです。数時間ですべての空気が入れ替わるように循環されているのですが、やはりたまねぎなどを大量に加工すると大変臭く「公害」となるため、大変なご苦労をされています。その甲斐あってか「加工室の中には、工場建設以来6年間、一匹も虫が入ったことがありません」とのことでした。


また、原材料の中で大きな部分を占めるかんきつ類。例えばレモンなどを果汁に加工すると、一回で3トンのしぼりかす(!)など、大量の生ゴミが出てきます。これを処理するために堆肥処理施設を工場内に作られています。微生物の働きを活用、10日でほとんどゼロになるそうです。また、そこでできた堆肥は、工場の裏にある畑(二反半って想像つかないですよね。一反が10アール、1000平米ですので、2500平米、50m*50mの広さです。約750坪)で使用されます。なんと有機認証された畑で、ひかり食品の会長でもある島田利雄さんが管理されています。ここで収穫されたさとうきびなどから、黒蜜などを作られたそうです。味わって見たかったのですが、限定品とのことで、残念でした・・・。


また、水にもこだわってあります。すぐそばを吉野川が流れているのですが、「工場廃水は、この川の水よりきれいですよ」とのこと。工場の地下に50tの水槽を備えており、工場内で使用する水をすべてまかなっています。ちなみに、工場内で原料を加工(例えばソースを煮詰めたり、たまねぎをピューレにしたり)する際、すべて蒸気を熱源として使うわけですが、その際、水の中に含まれる酸素によりボイラーにさび、腐食が起きないように「清缶剤」という薬品を使うのが普通なのですが、製品の中に微量ですが混入する恐れがあるので、ひかり食品では「膜脱気装置 」を導入しています。そういやって作られた水は工場内の製造ライン洗浄などに使用されています。


また、回収された排水は、微生物による処理と、中空糸膜を使用した処理(つまりは浄水器と同じ原理です)を経て、自社工場の畑のみずやりや、屋上に設置されたスプリンクラーを通じて「打ち水」をされているそうです。「これで工場内の気温は5度ちがうんですよ」とのことでした。うちもやろうかなあ。

また、工場の消費電力の約15%を賄うことができる10kw級ソーラーパネル(太陽光発電装置)もありました。

「社長!これ、もと取れるんですか?」
「17年くらいかかりますな〜」

・・・気の長い話です。

気の長い(笑)島田社長です。お忙しい中、二時間もお時間を頂き、そのこだわりを細かに教えていただきました。また、我々のぶしつけな質問にも、ごまかすことなく丁寧に教えていただきました。社長!ありがとうございます!!


また、ソース、野菜ジュースなどに使用されるかんきつ類にも大変なこだわりをお持ちでした。
無農薬であることはもちろん、年度による出来、不出来をカバーしながら、いかに生産者の畑で収穫された生産物を使い切っていくのか。そのためにヒカリ食品ができるのはなんなのか、ということを真摯に考えておらる様が伝わってきました。

今回の研修を通じて、改めて光食品さんの商品が、お客様にとって安心してお買い求め頂ける商品だということを感じました。我々も、心からお勧めできる商品です。
ひかりさんのパンフレットには「顔の見える関係を大切に。日本一、有機畑を理解できるメーカーに」という言葉がパンフレットに書かれています。こう書くのは、どのメーカーでもできますが、1946年から、妥協をせず、本物を求めて努力しつづけておられる姿には頭が下がります。日々の積み重ねが、すばらしい商品を作り上げています。
お客様も一度、そのこだわりの商品を味わってみられませんか?

最後になりましたが、ヒカリ食品の島田社長をはじめ、従業員の方々には大変お世話になりました。この場を借りて、お礼申し上げます。大変よい勉強をさせていただきました。ありがとうございます。



April 03, 2006

今週の宅配お野菜セットです(4月3日〜4月7日)

Posted at 12:10 PM / 入荷情報 / コメント (0)

こんにちわ、産直や蔵肆です。

すっかり春らしい陽気です。土曜、日曜と雨が続きましたが、春らしい「暖かい雨」でしたね。私も小頭町公園に花見に行きましたが、結構にぎわっていました。今週末くらいまで、私たちの目を楽しませてくれるのではないでしょうか?店のすぐそばに、自衛隊の駐屯地があるのですが、その桜も満開です。

さて、今週の宅配お野菜セットの内容です。

中ねぎ(久留米 青柳)、ほうれん草(久留米市大橋 中村一郎)、ニラ、押し麦(筑後 久保)、葉たまねぎ(八女郡 高鍋)、アスパラガス、しめじ(ふるさとの森)、春菊(八女市 服部)、レンコン(佐賀県 川久保)、キャベツ(熊本 森)、りんご(青森 竹嶋)、クレソン

以上、12アイテムで1975円です。

キャベツは、春らしく巻きのゆるいものが入ってきています。また、久保さんの「押し麦」が入ってきています。通常、モーターなどの動力でつぶしたり、粉末に加工しているのですが、久保さんは、水車の動力で加工されています。もちろん、回転がゆっくりなので大量生産には向かないのですが、加工中に小麦の温度が上がりづらく余計な熱がかからないため、美味しく仕上がります。

青森県の竹嶋さんのりんごは、今回が最終入荷です。ありがとうございました。次のシーズンまでお休みとなります。店頭には、パール柑、河内晩柑などが入荷しております。

以上、よろしくお願いいたします。

ひかりさんの見学記、もうちょいおまちくだされ〜m( _ _ )m