今週のお野菜セットです(4月25〜29日)
おはようございます。産直や蔵肆です。
29日の金曜日(祝日)は営業いたします。
5月は、3.4.5(火曜〜木曜)でお休みを頂きます。よろしくお願いいたします。
さて、週末はすっかり春らしい陽気になりました。昨日はお出かけされたかたも多かったのではないでしょうか?
私も、熊本の鹿北町岳間の、藤本茶園にお邪魔して、お茶作りの体験をさせて頂きました。
この、岳間地区で作られたお茶は、寛永年間より肥後54万石の城主細川忠利公により認められて以後、代々細川藩主の御前茶として愛用されたそうです。
天気にも恵まれ、半袖で十分でした。帽子持っていくのを忘れたよ・・・。
本当は、もうちょっと伸びてから摘むのだそうです。今年は少し遅いのかな?
2kg程の生茶葉を摘み、さっと蒸します。それ台の上に広げ、丁寧に水分を飛ばし、
4時間ほど(!)かけて人の手揉んで仕上げていくと、なんと400gほどになってしまいます。
8割が水分なのですね。そこから、さらに選別していくと、もうちょっと減るかな〜、とのことです。
もちろん、今では機械化が進み、手揉みで作ることは少なくなったそうなんですが
子供たちは大喜びでした。ふだん、何気なく飲んでいるお茶も、こうやって体験してみると
新たな発見がたくさんあり、おもしろかったですよ。
星野村に、お茶の体験施設「茶の文化館」などもありますので、お時間があったらどうぞ。
ちなみに、摘み立ての生茶葉が手に入ったら、てんぷらにされてもいいかもしれません。
衣をつけて、数枚組み合わせてさっとあげるだけです。塩でどうぞ。
ほのかな苦味があり、「大人の味」だそうです。
さて、今週のお野菜セットです。
キャベツ(椿原)、うるい菜、大根、甘夏(はこべ会)、ふだん草、人参(久保)、れんこん(川久保)小松菜(高鍋)、なめこ(大山きのこ)、アスパラガス(ふるさとの森)、手亡豆(秋場)
以上11アイテムで1870円です。送料等は別途となります。
蓮根は一旦コレで終了となります。大根は、立派なものが入ってきました。
ほか、店頭ではニラ、レタス、ふき、サヤエンドウ、バナナ等が入荷しております。
今週のお野菜セットです(4月18〜22日)
こんにちわ。産直や蔵肆です。
一気に気温も上がり、春になりました。日中は汗ばむほどの陽気ですね。
昨日はお昼からパセリを摘みに畑に行ったのですが、帽子を持っていけばよかったと反省です。
パセリはなかなか保存が難しいですね。冷凍だとぐずぐずになりますし。
天日干で、もしくは電子レンジで水分を飛ばして、ガラス瓶などで保存されるといいと思います。
ただ、やはり色は悪くなりますのでお早めに。
さて、今週のお野菜セットです。
筍、カツオ菜(椿原)、新ゴボウ(熊本 長尾)、葉玉ねぎ(高鍋)、サニーレタス(服部)、じゃが芋(中西)、しめじ(小)、アスパラガス(ふるさとの森)、小ねぎ(林田)、セリ(下郷農協)、イチゴ(鷹崎)
以上11アイテムで1912円です。
送料は別途となります。
他、店頭ではパセリ、わけぎ、ふだん草、大根、サニーレタス、ニラ、タラの芽、わらび、バナナ等が入荷しております。
通信販売のご案内です
このページは、通信販売についてのご案内です。
まずは、御注文について。
ご注文は、お電話、FAXで承っております。
基本的に即日出荷をモットーとしておりますが、運送便によって集荷時間が違う為、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめ、御了承ください。
産直や蔵肆では、佐川急便、西濃運輸、ヤマト運輸、久留米運送の各社様と契約しております。
九州各県内(沖縄、離島を除く)のお届けですと西濃運輸さんがもっともリーズナブル(380円)ですが、クールの指定が出来ません。また、12時に集荷に見えますので、当日出荷が出来ない場合がございます。
ヤマト運輸さんですと、時間指定、クール指定等可能ですが、九州各県内(沖縄、離島を除く)540円の送料がかかります。また、荷物の大きさにより上がる場合がございます。ご了承ください。
佐川急便さんは、クール指定はできますが、時間指定はできません。九州各県内(沖縄、離島を除く)420円の送料です。
また、久留米市内(一部を除く)筑後市の一部に(このページの最後をご覧ください)、当日お届けできる便もございます。こちらは10時の締め切り、11時の出発となりますので、御注意ください。いまのところ、火曜日と金曜日のみです。
次に、お支払いについて
配達のお荷物に、郵便局の振込用紙を同封させていただいております。3150円(税込)以上のご利用で、振り込み手数料は蔵肆の負担とさせていただいております。また、店頭でのお支払いも可能です。いずれも、商品のお届け後10日以内にお支払いください。なんらかのご都合で、お支払いが遅れる際は蔵肆までご一報くださいませ。
ヤマト運輸さんのコレクト便(代金引換)に対応しております。その際、315円の手数料をお預かりしております。詳しくはお問い合わせください。
荷姿について
ダンボールです。再利用です。ごめんなさい。
ビン物は、すべて緩衝材にて梱包の上、箱詰めしております。
もし、割れ、ヒビなどありましたら、どうぞご遠慮なくお申し付けください。
クールのものと、普通便の混載も可能です。
夏季は野菜等、葉物や軟弱野菜などの保護のため、クール便で出荷いたします。
なお、お客様ご都合による返品はご容赦ください。弊店による品違い等ございましたら、お手数ですがまずはご一報くださいませ。日数を経てからの返品はお断りさせていただく場合がございます。
久留米運送便(火曜日 金曜日の午前中出荷、午後到着便)対応出荷エリア
*三潴町、田主丸町、城島町、北野町は当日配達エリア外です。ご注意ください。
839-0861  福岡県久留米市合川町 
839-0843  福岡県久留米市朝妻町 
830-0011  福岡県久留米市旭町 
830-0029  福岡県久留米市洗町 
830-0063  福岡県久留米市荒木町荒木 
830-0065  福岡県久留米市荒木町今 
830-0066  福岡県久留米市荒木町下荒木 
830-0062  福岡県久留米市荒木町白口 
830-0064  福岡県久留米市荒木町藤田 
830-0048  福岡県久留米市梅満町 
830-0059  福岡県久留米市江戸屋敷 
830-0049  福岡県久留米市大石町 
830-0034  福岡県久留米市大手町 
839-0832  福岡県久留米市大橋町合楽 
839-0833  福岡県久留米市大橋町常持 
839-0831  福岡県久留米市大橋町蜷川 
830-0055  福岡県久留米市上津 
830-0052  福岡県久留米市上津町 
830-0028  福岡県久留米市京町 
839-0835  福岡県久留米市草野町草野 
839-0834  福岡県久留米市草野町紅桃林 
839-0837  福岡県久留米市草野町矢作 
839-0836  福岡県久留米市草野町吉木 
830-0013  福岡県久留米市櫛原町 
839-0852  福岡県久留米市高良内町 
830-0045  福岡県久留米市小頭町 
839-0863  福岡県久留米市国分町 
830-0001  福岡県久留米市小森野 
830-0021  福岡県久留米市篠山町 
830-0036  福岡県久留米市篠原町 
830-0042  福岡県久留米市荘島町 
830-0022  福岡県久留米市城南町 
830-0041  福岡県久留米市白山町 
839-0865  福岡県久留米市新合川 
830-0037  福岡県久留米市諏訪野町 
839-0853  福岡県久留米市青峰 
830-0025  福岡県久留米市瀬下町 
839-0824  福岡県久留米市善導寺町飯田 
839-0822  福岡県久留米市善導寺町木塚 
839-0825  福岡県久留米市善導寺町島 
839-0823  福岡県久留米市善導寺町与田 
830-0079  福岡県久留米市大善寺大橋 
830-0070  福岡県久留米市大善寺南 
830-0075  福岡県久留米市大善寺町黒田 
830-0077  福岡県久留米市大善寺町中津 
830-0076  福岡県久留米市大善寺町藤吉 
830-0073  福岡県久留米市大善寺町宮本 
830-0074  福岡県久留米市大善寺町夜明 
839-0821  福岡県久留米市太郎原町 
830-0002  福岡県久留米市高野 
830-0023  福岡県久留米市中央町 
830-0061  福岡県久留米市津福今町 
830-0047  福岡県久留米市津福本町 
830-0014  福岡県久留米市寺町 
830-0033  福岡県久留米市天神町 
830-0035  福岡県久留米市東和町 
830-0016  福岡県久留米市通東町 
830-0005  福岡県久留米市通外町 
830-0018  福岡県久留米市通町 
830-0027  福岡県久留米市長門石 
830-0026  福岡県久留米市長門石町 
830-0024  福岡県久留米市縄手町 
830-0006  福岡県久留米市南薫西町 
830-0004  福岡県久留米市南薫町 
830-0038  福岡県久留米市西町 
839-0862  福岡県久留米市野中町 
830-0058  福岡県久留米市野伏間 
830-0046  福岡県久留米市原古賀町 
839-0809  福岡県久留米市東合川 
839-0806  福岡県久留米市東合川干出町 
839-0808  福岡県久留米市東合川新町 
839-0807  福岡県久留米市東合川町 
830-0003  福岡県久留米市東櫛原町 
830-0032  福岡県久留米市東町 
830-0012  福岡県久留米市日ノ出町 
839-0864  福岡県久留米市百年公園 
830-0017  福岡県久留米市日吉町 
830-0057  福岡県久留米市藤光 
830-0054  福岡県久留米市藤光町 
830-0053  福岡県久留米市藤山町 
830-0015  福岡県久留米市螢川町 
830-0044  福岡県久留米市本町 
830-0043  福岡県久留米市松ケ枝町 
839-0842  福岡県久留米市御井朝妻 
839-0841  福岡県久留米市御井旗崎 
839-0851  福岡県久留米市御井町 
830-0051  福岡県久留米市南 
839-0801  福岡県久留米市宮ノ陣 
839-0803  福岡県久留米市宮ノ陣町大杜 
839-0802  福岡県久留米市宮ノ陣町五郎丸 
839-0805  福岡県久留米市宮ノ陣町八丁島 
839-0804  福岡県久留米市宮ノ陣町若松 
830-0031  福岡県久留米市六ツ門町 
830-0056  福岡県久留米市本山 
830-0078  福岡県久留米市安武町住吉 
830-0071  福岡県久留米市安武町武島 
830-0072  福岡県久留米市安武町安武本 
839-0812  福岡県久留米市山川安居野 
839-0813  福岡県久留米市山川市ノ上町 
839-0814  福岡県久留米市山川追分 
839-0815  福岡県久留米市山川沓形町 
839-0811  福岡県久留米市山川神代 
839-0816  福岡県久留米市山川野口町 
839-0817  福岡県久留米市山川町 
839-0827  福岡県久留米市山本町豊田 
839-0826  福岡県久留米市山本町耳納 
833-0041  福岡県筑後市和泉 
833-0001  福岡県筑後市一条 
833-0046  福岡県筑後市江口 
833-0014  福岡県筑後市尾島 
833-0026  福岡県筑後市折地 
833-0033  福岡県筑後市上北島 
833-0013  福岡県筑後市北長田 
833-0011  福岡県筑後市久恵 
833-0055  福岡県筑後市熊野 
833-0054  福岡県筑後市蔵数 
833-0035  福岡県筑後市古島 
833-0045  福岡県筑後市四ケ所 
833-0037  福岡県筑後市島田 
833-0017  福岡県筑後市志 
833-0034  福岡県筑後市下北島 
833-0021  福岡県筑後市下妻 
833-0043  福岡県筑後市庄島 
833-0006  福岡県筑後市新溝 
833-0036  福岡県筑後市井田 
833-0052  福岡県筑後市高江 
833-0015  福岡県筑後市津島 
833-0016  福岡県筑後市常用 
833-0007  福岡県筑後市鶴田 
833-0004  福岡県筑後市徳久 
833-0051  福岡県筑後市富重 
833-0044  福岡県筑後市富久 
833-0022  福岡県筑後市富安 
833-0025  福岡県筑後市中折地 
833-0024  福岡県筑後市中牟田 
833-0042  福岡県筑後市長崎 
833-0005  福岡県筑後市長浜 
833-0053  福岡県筑後市西牟田 
833-0032  福岡県筑後市野町 
833-0003  福岡県筑後市羽犬塚 
833-0056  福岡県筑後市久富 
833-0002  福岡県筑後市前津 
833-0023  福岡県筑後市馬間田 
833-0027  福岡県筑後市水田 
833-0012  福岡県筑後市溝口 
833-0031  福岡県筑後市山ノ井 
833-0047  福岡県筑後市若菜 
今週のお野菜セットです(4月11〜15日)
おはようございます。産直や蔵肆です。
先週末から、急に暖かくなり、桜の花もなにかに急き立てられるように散ってしまいましたね。
雨がなければ、もうちょっと花見も楽しめたのでしょうけど。
私も、土曜日にお伺いした先のお庭の桜を拝見しました。
桜にも寿命があるそうで、大体人間と一緒なんだそうです。
で、やはり若い桜は早く咲く傾向にあるし、歳を取るとなかなか咲かなくなる。
なんともまあ、人間くさい樹なんだなぁ、と納得して帰ってきました。
日曜日は、黒木に山菜を摘みに行ってきたのですが、土砂降りであえなく敗退。
まあ、まだタラの芽なんか伸びていなかったんですけど、残念でしたっ。
さて、今週のお野菜セットです。
キャベツ、ブロッコリー、菜の花(椿原)、葉玉ねぎ(高鍋)、生姜(古庄)、蓮根(川久保)、人参(林田)、ほうれん草(中村一郎)、エリンギ(ふるさとの森)、フキ(甘木 平井)、甘夏(菊地 市来)
以上11アイテムで1828円です。
送料は別途となります。
他、店頭ではわけぎ、ふだん草、大根、サニーレタス、ニラ、バナナ等が入荷しております。
また、青柳さんから、苗を持ってきていただきました。
トマト苗、なすび苗が130円、いんげん苗とピーマン苗は100円です。
早い者勝ちですので、よろしくお願いいたします〜。
今週のお野菜セットです(4月4〜4月8日)
こんにちわ。産直や蔵肆です。
桜がぼちぼちと咲き始めてきました。
うちの近所だと、毎年自衛隊の駐屯地が解放されますけど
今2分から5分咲きでしょうか。風が強いので、心配なんですけど
この分だと大丈夫かな?
さて、今週のお野菜セットです。
大根、小松菜、ブロッコリー(椿原)、小ねぎ(林田)、玉ねぎ(長崎 松本)、中ねぎ、さつまいも(青柳)、ほうれん草、青高菜漬け(桑野)、わけぎ(久保)、リーフレタス(服部)、かたくり粉(北海道 伊藤)
以上12アイテムで1885円です。
送料は別途となります。
他、店頭ではよもぎ、クレソン、菜の花、キャベツ、春菊等が入荷しております。

 
